海老芋チーズまみれ | らくえむ 楽笑

海老芋チーズまみれ





生食用のあみがお手頃でした。


ぴちぴち


レモンと醤油をかけて。身の甘さがひきたちます。



翌朝。
残ったあみを 塩湯通し。


ゆでたてを 炊きたてに



炊き立てのごはんに たっぷりのせ 大根オロシ。
甘めの醤油をちょろっとかけて アクセントの小松菜漬
ざっくり混ぜて スプーンでパクパク。



海老芋の粉チーズ焼



らくえむ・楽笑-未設定




(↑ チーズはもっとたっぷり使ったほうが美味。これは残り少なかったので・・・)


阿蘇で買った海老芋。煮崩れしないなめらかな種類です。
ダシ・薄口醤油・酒・砂糖で 和風に煮ました。

残ったそれを 別日の洋メニューに添えます。

粉チーズを上下にまぶして オリーブオイルでこんがり焼くだけ。

まわりはサクッ、なかはモッチリふわり。

ジャガイモや普通の里芋でも。




カブの煮物もソーセージやマスタードで。


無理やり和にしなくてもいいんじゃ?









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・