ニンジン丸焼き・セロリドレ | らくえむ 楽笑

ニンジン丸焼き・セロリドレ




ひとりエコ食。 キムチモヤシオムライス

モヤシたっぷり

残りゴハンがとても少なかったので モヤシで嵩増し。

ハム・キムチ(汁ごと)・モヤシを油で炒めて 最後にゴハン。
塩で味を調えて 甘めの薄焼き卵でくるみます。

ゴハンがお茶碗半分でモヤシは1/2袋。




別日の夕食。 サーモンをセロリドレッシングと薄大根で

騙されたと思って

ぷち畑のセロリ
スライスして オリーブオイルで軽く炒めて火を止め。
熱いうちに 酢・砂糖・薄口醤油・塩・黒胡椒。
フライパンの熱で酸味がとぶので 酢はちょっと多めに。

食べる直前にかけたセロリと
ピーラーなどで 紙のように薄く切った大根を巻き込みながら

右手で箸を持ち 左手でシャッターを押してます


セロリが苦手なキンちゃんの箸も すすみます。



ぷち畑のニンジンが大きくなってきました。
と言ってもまだ 店頭のニンジンの半分ほど?

ニンジンをオーブンで丸ごと焼くと 甘~くなります。
オリーブオイル・塩をからめて じっくりと。


豚スペアリブとぷち畑の焼野菜 塩味で

甘い!旨い!

スペアリブは 赤ワインちょびと塩胡椒で。
ブロッコリーとカリフラワーもニンジンの焼きあがるちょっと前に天板に。

どれもホコホコで甘くなります。
シチューに後から野菜を添える場合も 焼野菜がおすすめです。

ニンジンのグラッセよりも 簡単で絶対美味!










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・