切干ごま酢・小松菜漬 | らくえむ 楽笑

切干ごま酢・小松菜漬



 

切干し大根のゴマ酢

シャキシャキ

切干し大根は沸騰しているお湯に入れて20~30秒。
すぐにザルにあげて そのまま放置。
シャキシャキ歯応えの残った甘い大根にもどります。

他の野菜と合わせてサラダっぽくしてもいいし。
今日はゴマ酢で和えて七味をふって。
甘みがあるので砂糖は控えめに。


 
 

小松菜の一夜漬け

小松菜は万能です

小松菜に4%の塩をふって重しをして冷蔵庫で一晩。
炒め物などに使った後で 量が少ないなら 細かく刻んでビニールに入れ
塩をふって軽く揉み。
やはり冷蔵庫で一晩。好みで醤油をたらします。

小松菜は本格的に漬けても美味しいのですが あまり市販されているのをみかけません。
変色もせず 味のばらつきが少なくて扱いやすいのに。

イケると思ってるのは 我が家だけだったりして。


手前は サツマイモと大根のおみそ汁。
根菜がさらに楽しい季節になってきました。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・