ホタテ練乳炒め・ロール白菜 | らくえむ 楽笑

ホタテ練乳炒め・ロール白菜






ホタテ・タケノコ・アスパラのミルク炒め

甘くしすぎたらゲゲゲよ

水煮タケノコとアスパラは薄く切って軽く炒めておきます。

塩胡椒・酒・片栗で下味をつけたホタテを ゴマ油でサッと炒めて
酒・水(好みで中華スープ)・濃口醤油・塩胡椒で調味。

野菜をもどして、最後に練乳(加糖)をちょっぴり入れます。
甘くないエバミルクの変わりに甘い練乳を使うので量は少なめに。
入れ過ぎさえしなければ コクが出てやさしい味になります。
(二人分でティースプーン1杯ぐらいから試してみてください)




 
 
ロール白菜

くるっとな

白菜は熱湯に通すか レンジにかけてやわらかくし
芯の厚い部分を削ぎとって そこだけ細かく刻みます。

豚ひき肉に塩胡椒・卵ちょび・オイスターソース(又は濃口醤油)を混ぜ捏ねて
刻んだ白菜の芯を加えます。

重ね拡げた白菜に片栗を薄くはいて ひき肉を塗り拡げてクルクル巻き
両端を指で中心に向かって押し込みます。

今回は2個しか作らないので 鍋で泳いで崩れないよう
まずはラップでくるんでレンジで2~3分。

手抜き工事

少し落ちつかせてラップをはずし、おダシ・砂糖・酒・薄口醤油で。煮立たせないよう弱火で。
(煮汁が少ないのでオーブンシートなどを落し蓋がわりにします)

好みで生姜を添えて。




ぷちフレンチトースト

かなりちっちゃい

ロール白菜で使った卵のあまり・牛乳・白ワイン・砂糖ちょび。
先日のバゲットを浸してバターでコンガリ焼きます。

直径が小さいパンなので 3~4口のプチデザート。
バニラアイスを添えて。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・