赤芽サトイモ米粉あげ | らくえむ 楽笑

赤芽サトイモ米粉あげ





川蟹

オレンジだカニ

小さくて殻も固いので 食べにくいカニですが いい味です。

お酒と砂糖と醤油で煮付けるというか茹でるというか。
塩茹でよりも断然こっちのほうが合います。





赤芽の里芋が出始めました。

むっちりむちむち

薄いおダシで煮含めます。
ムッチリとした舌触りで 芋の味が濃い種類です。
寒くなったら おでんにもいいですね。




余ったらそのまま煮汁につけておき
翌日、上新粉(キメの細かい米粉)をつけて 油で揚げても美味です。

一粒で二度おいしい

小麦粉のかわりに米粉を使った揚げ物、なかなかいいですよ。
こういった揚げ物でもいいし、天ぷら衣としても。


右側は 白身魚のすり身。薄切り蓮根を混ぜて。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・