コギ耳角度判定
キンちゃん父・キンちゃん母の様子をうかがう楽と笑。
あまり犬が好きでない両親も 楽と笑のことは可愛がってくれます。
今日はバナナがあった。と奥から声がします。
なにやら自分たちに幸せが訪れると嗅ぎつけたふたり。立ち姿にも期待がみなぎっています。
カットバナナを手にしたキンちゃん母が戻ってくるといっそう背筋が伸びますが・・・
笑にはもう一箇所、明らかな変化が見られます。
大きな耳が ペターーっ。
オヤツなしでも、目を合わせてくれた とか、声をかけてくれた など心躍るときに瞬間ペタ。
非常に分かりやすい・・・
最近、楽の首の後ろ(うなじ?)部分だけ 毛がカールしてきました。
笑とのバトルで首筋がいつもヨダレだらけのせい?引っ張り散歩で首輪が擦れるせい?
どちらも違う気がします。
若い頃、ポイントパーマというものをかけて ガッカリしたことがあります。
どうしても その失敗例のように見えてしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリスマスっぽい鉢をいただいたので さっそく撮影。
テーブルの上に乗ってもらいましたが 笑は高いところが苦手のようです。
耳が 後ろペタではなく、左右に広がります。
少し慣れたのか 耳の角度が小さくなってきました。
場所 変えよっか・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 先日の粒 ありがとうございます! 】
・ずっと悪顔でもいいですか? いや・・・できればかわいい路線希望です。
・高野豆腐は良い香りも悪い香りもよく吸いますね。 カブと豆は合うと思います。ダシをきかせて。
・シャンプー後のシャッは痛いですね。片付けがまた増える~。 それが確実にかまってもらえる技だと知ってるのでしょうか?
ぽわんとした表情、かわいくて本気で怒れなくなりそう。
・物が原因で喧嘩することはないけど 何でもかんでも笑に譲るという 感じではなくなりました。
楽は追いかけてもらうのが好きなので ときどきつきあってあげます。
返せーと 追うふりをすると ひゃーっと喜んで逃げます。
一歳半ぐらいから、オヤツと交換ではありますが 返して ができるように。
根気強く オヤツと交換を繰り返しただけです(いまだ不完全)。
好きなターゲットは 洗濯後に小さくたたんだ下着(女性用>紳士用)・・・
ちなみに、笑は最初から物を奪っての逃走はしません。
・日曜に 今日あたり試したかな。と話してたんですよ。 まだでしたか~。 早く来い来い!ですね。
コーギーと暮らしていなければ、それがやってくることはなかったかも というのも不思議な気がします。
・牙と舌チロのギャップには つい負けてしまいますよ。 そしてなんと 大根を豪快に!!
パンやオカズならともかく、野菜は油断します(うちにも今夜は転がってます)。
翌日 証拠つかんでから役者さんを怒っても なんのこっちゃ?ですしね。
食べたかったわけではなくて お留守番への抗議なのかな。
粒メッセージ 『 予防接種 』
楽と笑の毎日を 見守ってくださってありがとうございます。
先週、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
前回の接種後、すぐに高熱が出て その他の症状も強烈に出ました。
それが たまたまその時だったのか、予防接種のせいだったのか分からなかったので
今回も身構えていましたが
何事も起こらずひと安心。
会計の際に、このワクチンを接種しました。という紙をいただきました。
いつも証明書はもらってる。という気で帰宅。
よく考えてみると いつももらってるのは 犬のワクチン接種証明でヒト用、我が家は初めてなのでした。
だんだん 犬話題と人話題がごっちゃになってきてます・・・。
先月末に 今シーズン最後のフィラリア対策のクスリを投薬。楽と笑は半月ずれていたので
毎回 間違えないように 念入りに確認。無事に終えて ホッとしているズボラ人です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




