鈍足コギ?らっくん | らくえむ 楽笑

鈍足コギ?らっくん



 
 
ボール持ってこい。

楽がひとりの頃からよくやっていた遊びです。
懸命に走っていって 得意気に戻ってきます。
咥えてきたボールとフード一粒とを交換。

の後ろを嬉しそうに走っているだけだったもずいんぶん成長しました。



ボール投げるよー。

はよ投げなっせ

はアイコンタクトもばっちり、はどこを見てるのやら。




それ行けらっくん

らっくんがメインだからね




あら 笑ちゃんがのびてきて


グンと鼻先が




引き離したー。

アタシが貰いますよ

↑ 嗚呼らっくん、写真におさまるのがやっとこさ。



最近はいつもこのパターンです。
ちょっと不憫なので、途中の3投ははお休みです(←リードを踏んで封じる)。

気を遣われてると知ってや知らずや いい笑顔で戻ってくる。。。。

らっくん上手ぅ。すごいねーらっくん。 と褒めちぎる私の足元では
が封じ込みを取っ払うのに必死です、納得いかないことでしょう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





楽と笑のオヤツ

カルカルニ種

左は イリコ風味カルカル: 米粉・イリコ・天然酵母で焼いたパンをラスクっぽく

右は カツオ風味お芋カルカル: 焼き芋・米粉・カツオ節のクッキー

小麦粉を使っていないため 焼いただけではソフトな仕上がり。
一日 お日様に干してカリッカリにします。



飛びえむ

はなんでもよく噛んで食べます、カルカルもいい音出して嬉しそうに。

しなやかで強い体を維持していこうね。


体重 7.8キロになりました。
うちにやってきたのが2ヶ月前とは思えません、存在感がありすぎて。 






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・