今年もアイツが・・・
ラ・フランス・・・笑は 初めて。

クンクンしますが まだ青い実からは香りがしないようです。
なーんだ、という感じで立ち去ります。
経験者の楽は 興味津々?

そう、大好きなんです・・・保護ネットが・・・
こんな顔で 近くまで寄ってきます。

↑ 追われたいコギのアピール
らっくーん、おりゃー!と追うふりをすると 嬉しそうに逃げます。
うひょ~ という声が聞こえてきそうな後姿。
また 過剰なサービスを提供・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この冬も あのお方がやってきた・・・
笑は初めての冬なので もちろん初対面。


あれは・・・。あのお方は・・・
ヒーターの番人さん・・・

ファンヒーターを出した途端に いそいそとやってくる楽。
ギリギリの位置に陣取ります、そう寒くない日でも。
すぐに鼻も耳も真っ赤。
放っておくと煮えてしまいそうなので
スススススーと床を引きずって 移動させます。
・・・が、いつの間にか定位置に戻り ヒーター前を守り続けます。
使用前は ヤケドをするんじゃないかと心配で、ストーブガードを検討していました。
同居させてみると 自分でちゃんと調整してるみたいです。
毎年、最初の2~3日は距離感のない番人サマですが
日がたつにつれて ヒーターからの距離は 適度に変化します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 先日の粒 ありがとうございます! 】
・ホームベーカリー、引き取ることにならなくてよかった。
あまりにも簡単に焼けるので 誰かに紹介したくなるでしょう。
もう少し静かだったら言うことないですね。
・キンちゃんとふたり、思いがけないお知らせにビツクリ!
年末サプライズです。
・更新が滞ってご心配かけました。復活です。
・(これは粒ではないですが)お誘いのメールをしようと思っていました。
もしかして年末参加ですか!会えますね!
粒メッセージ 『 なまけ疑惑 』
楽と笑の毎日を
見守ってくださってありがとうございます。
離れたところ暮らすワンさんがいます。
ときどきブログにお邪魔するぐらいなのですが。
そのワンさんの具合が悪くなり、家族で闘っておられます。
いくつも山を越え、食事ものどを通らない飼い主さん。
遠くから回復を願うしかありません。
その間 私はご飯を作って食べ
それなりに楽しい行事もこなしているわけなのですが
どうにもブログを更新する気がわいてきませんでした。
逆の立場だったら それも困ります に違いないので
暢気な様子、家ゴハンを編集しようとするもなんとも。
本当は元気な力強い気持ちで祈るべきとは思いながら。
持病のなまけ病がそろそろでたのではないか
体の具合が悪いのではないか
とご心配いただきましたが(すみません)今日から復活です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・