刈るべき場所 | らくえむ 楽笑

刈るべき場所

 
 


洗車担当者の願いが通じたのかどうか
広場の雑草はその日のうちに刈り取りが終わっていました。

きれいサッパリ




でも本当は。

早く草刈ってほしいよねー。と公の場に対して要望を寄せるよりも

刈らねばならぬ場所はあったのです、もっと身近に。


今年も育ててしまいました。
ざわわザワワと音を立ててスクスクと。

ずっと気がかりだった自宅の草むしり
先週末と今朝の作業で、やっとスッキリ。



楽と笑も当然のように参加。

手伝います!




なぜか取ろうとする場所に出没し 座り込んだり寝そべったり・・・かなり邪魔です。

そこのけそこのけ


作業の妨げになってるとも知らず とてもたのしそうなふたりでした。




蚊も少なくなり 庭に出してあげる機会も増えそうです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



暑さが和らぎ、快適に散歩をこなせるようになった

朝の陽射しを浴びて


歩きながら 名前を呼ぶと、ちゃんと振り返ってこっちを見てくれます。
(彼女が先頭を歩いているという過ちは見逃してください)



先頭にいる安心からか 道路ぎわのニオイチェックに没頭しすぎ

楽とキンちゃんが 先に道路を渡ってしまいました。

楽ちゃん・・・気付いてない?

焦りを見せると 気付いてもいない


持ち前の おっとりのんびりが完全に戻りつつある らっくん です。





笑はこのあと 肩肉をモリッモリッと揺らしながら 横断歩道を渡り切りました・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・