悪人面のコギ
霜の朝。まだ暗い広場でキンちゃんの軍手を取り合うふたり。

勝者、らっくん!

どうだと言わんばかり、ご機嫌です。
しばし ハムハム カシカシ 軍手を堪能。
らっくーん、そろそろ返してー。

と、手を差し出して歩み寄ったら・・・
チッ!

らっくん・・・悪っ!
そんな顔してたなんて 写真で見るまで気付かなかった。
偶々だって信じたい・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悪顔のまま 終わってしまっては 楽に気の毒なので。
ちょっとカワイイ顔を最後に。
疑惑を乗り越えて
復活した 少量のモーニングヨーグルト。
器にあたるスプーンの音を合図に 待ちの体勢の楽と笑。

キンちゃんからはもう取れないと分かって ターゲットを変えたところ。
私は分けてあげないままに済ませる朝も多く。
反対側に向きを変えますが、すぐに回り込んでくる楽。

らっくん・・・そんな黒々とした瞳で見つめてもダメ。
今朝のヨーグルトには 甘いジャムがたっぷり入ってるから。
あ。舌をチロリと出しちゃって。

負けそう・・・。
【 先日の粒 ありがとうございます! 】
・毎年 いちばんキレイな頃を逃してしまいます。
・街路樹にもイチョウは多くて、見てる分には美しい!
でも 清掃は大変そうです。
掃いても掃いても 散ってますから。
・県庁のイチョウ、懐かしかろー?
その素敵な記念写真を見てみたいです。
・ほんと『THE・和顔』のワンさんですよね。
種が違うのに 日本人の目鼻立ち。いつも見てたら意識しませんが。
・落ち葉を蹴散らすの 好きですよね。
楽は 最初の冬、落ちてる木の実を拾い食いしまくり。
一歳過ぎたら落ち着きました。
二頭引きのとき 笑の拾い食いに対応できるか心配でしたが
木の実には興味ないみたいです、よかったー。
・お。とうとう発注の日が!
初めて使うときは 出来てく様子を ずーっとみつめてしまいました。
完成を知らせるブザー音も結構デカイので 心の準備を。
粒メッセージ 『コメントって』
楽と笑の毎日を
見守ってくださってありがとうございます。
まだブログを始めてなかったころ。
好きなブログがいくつかありましたが 読んでランキングクリックをするぐらいで
コメントを書いたことは ほとんど(一度も?)ありませんでした。
面倒というわけではなく、参加するのが気恥ずかしいというか。
最近
思い切って書いたコメントがきっかけで 思ってもみなかった通じ合いがある
という話になりました。
この数ヶ月、公開・非公開にかかわらず、素敵な出会いをいただいてます。
数行の文章を重ねるうちに 少しずつお互いの輪郭が見えてくるのも
なんだかいいものです。
今でも どこかに初コメントを入れるのには ちょっとした勇気(大げさ?)が
いるのに変わりありませんが それでも楽しめるようになってきました。
・・・読みようによっては「コメント入れてください」みたいにも取れますね これ。
そういう意図ではなくて。何と言ったらいいか・・・
思い切ったキッカケを どうもありがとうございます。みたいなことなのです。
いただく側としても 書き込む側としても いい変化がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・