秋。タネダラ犬とデンショ・・・
9月に入った途端 日が落ちるのが早くなったような気がします。
散歩の途中で あたりは暗くなります。
ということは そろそろあのシーズン・・・
早くも発見!
(↑ 友情出演:ラッキーねぇさん)
真っ暗な中で 動くカラーライトをどうやって撮影したらいいのか。
そもそも私のカメラにその能力があるのか・・・
飼い主さんの協力の下 さまざまなモードで撮りまくって
なんとかこの一枚・・・雰囲気は伝わるでしょうか。
秋・冬になると 電飾犬が増えます。
それぞれに 違う形・色のライトをつけているので
遠くからでも あれは○○ちゃんだな とすぐ分かります。
楽のは チューブ状で 首を一周するタイプ。緑色の光です。
笑のも用意しておかなきゃね。赤色がいいかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝から広場を走って ご機嫌な笑。
あぁ心地よい疲れだわ。みたいな顔してます。
広場の雑草が伸びて 色んなものが実を結んでいるので
アップにするとその顔は 種だらけ!
これ、なかなか取れません。おなかの毛にも潜りこんでるし。
ボール持ってこい さえ しなければ キレイなままで帰り着けるのに・・・
秋の除草作業、早く終わりますように。それまでは洗車担当者と力を合わせ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・