人に心配されたときなんて言うだろうか。

「 心配かけてごめん 」

多くの人はこれでしょう。



私の場合

「 心配してくれてありがとう 」

と言います。




ごめん=ネガティブ

ありがとう=ポジティブ



な、気がしております。





前向きにゴッリゴリ行きます。










ギター弾きすぎて指が痛い。

「 eyes on me 」

ムヅいけど、ずーっと弾いてたら

なんとなくできるようになってきた。

上手くなるのが実感できるから

ギターはやめられまへんなぁ。




やれやれ、9月になりましたねぇ。



とゆうことで

続きましてこちら

「 Eyes On Me 」

FF8のテーマソングです。





南澤大介さんがアレンジを手がけた楽譜を手に入れたので

まずはこれから。

名曲です。





FF8は学園恋愛ものみたいなストーリーで

悪名高いドローシステムを採用しており

あんまりおもろくなかった記憶があります。

途中からだるくなって

結局クリアするとこまでいきませんでした。

が、しかし

この曲は非常に好きです。






昔ピアノにはまっていた時期があって

この曲も練習していました。

電子ピアノだったのですが

とある理由で水をはった風呂に

ギター2本と共に沈められたので

それからはめっきりピアノともご無沙汰です。









さすが南澤さんのアレンジ

原曲に忠実で、素晴らしいアレンジです。

運指がメチャクチャ複雑で

非常に難しいのですが

難しいのをなんとかがんばって練習すると

上手くなりやすいので

がんばって練習したいと思います。











今年の残暑は長いらしいですよ。






さて、続きましてこちら

「 アシタカとサン 」

ええ曲ですなぁ。

天才。







目標決めました。

来年の鶴山桜祭りで

ストリートライブを決行しようと思います。

名づけて


「 楽道presentsソロギタープロジェクト Vol.1

    久石譲の天才っぷりを思い知るがよい!! 」


店の宣伝も兼ねてやってみたいなぁ、みたいな。







こうゆうのはある程度完成度が高くないと

観ていて痛々しいので

がんばって腕を磨きたいと思います。

目指せ!! だいたい15曲くらい!!





思い知らせるためには

まだまだテクが足りんのだよ。

ギターも買わんといけんのだよ。

いっぱい働くのだよ。

何かしら目標を定めた方が

一所懸命やるんじゃないかなぁと思うのだよ。

相変わらず予定は未定なのだよ。









私はいったいどこに向かっているのか。

なんと楽しげな人生であろうか。

今のところ。








F1の日本人の名前

可夢偉とか左近とか

カッコよすぎる。