あ~も~、ホントあっつい。



甲子園の岡山代表、関西高校の快進撃が続いております。

今まで高校野球をじっくり見たことがなかったのですが

なかなか面白いですな~。

開星 対 日大三高 の試合は大変面白かった。

応援テーマがドラクエ3のバトルテーマだったり

南こうせつが作曲した校歌があったり

歌詞に let's go together ってのがある校歌があったり

野球以外のとこも妙に気になるとこがしばしば。



そんなことで

今日津山ゴルフクラブにゴルフをしにいってきました。

ほぼ曇っていたのでそれ程あつくなく

気持ちよくプレーできました。

スコアのほうはビシッとせんこと甚だしい。



帰りにお盆の特別企画的なくじ引きがあった。

一等 金色 32インチ液晶テレビ

二等 青色 デジタルカメラ

ガラガラ回してみた。

デジカメ来い!!

と強く念じて回してみた。

青っぽいのがポロリと出たので

キターーーーーー!!

と思ったら、緑。

見事、扇風機に命中。

う~む、残念。

でもまぁ俺が使ってる扇風機は

首んとこがガッツリ折れてブラブラになりながらも

現役で、ってゆうか無理やり頑張ってるやつだったので

誠にナイスタイミング。



befor (この状態で使用 ちゃんと回ります)


楽しき日々かな


after (とってもオシャレですね)


楽しき日々かな



ついでに

俺が小学生の時から使っているとおぼしき

FUJI ELECTRIC社製のSOLID STATEってゆう

なにやら物凄いマシーンを想像させる名称が付けられた

メチャクチャ普通の扇風機。

タイマーのことをタイムスイッチって書いてて

首振りは台についてるダイヤル式で

首振調節 トマル ⇔ フル って書いてある。

昭和後期の歴史を感じるのです。

長時間使用するとモーターが鬼のように熱くなりますが

全く問題ありません。

バリバリの現役です。


楽しき日々かな