本日

「 Osteria 楽道 Presents ソロギタープロジェクト Vol.1 

  久石譲+αの天才っぷりを思い知れ!! 」

の最終日でした。

全部で8回やったのです。



非常にやってよかったと思います。



「 いい時間が過ごせました、ありがとうございます 」

的なことを何回も言われました。

それなりの演奏が出来ていたのではないでしょうか。



私からやさしさ汁が滲み出しているのを感じるのでしょうが

クソガキどもがワラワラ集まってきましたねぇ。

トトロやポニョをやっているからなのでは?

などとゆう無粋なことを言わないように。

やさしさがほとばしっているのはほぼ間違いないのです。




思いのほか評判がよかったのは

シークレットってゆうか演奏可能曲表にいれてない

FF9のエンディングテーマ

「 Melodies of Life 」

久石譲さんじゃなくて植松伸夫さんの作曲。

強烈にいい曲で涙がチョチョぎれます。

天才です。

知ってる人は極めて少ないと思うのですが

この曲をやると立ち止まる人や拍手の数が多かったのです。

う~む、素晴らしき名曲。

南澤大介さんのソロギターアレンジも最高。