劇場版・エヴァンゲリヲン「 まごころを君に 」
の挿入歌です。
以前も紹介しましたが
そんなことはお構いなしにもっかい。
今やってる他2曲も
非常にいい曲なんですが
この曲はエヴァ好きな主観に引きずられて
とてもとてもいい曲に思えます。
神曲です。
泣きそうになります。
エヴァ
ここんとこずっと攻殻機動隊の方を
練習してたんですが、譜面を全部覚えて
後は完成度を上げていく段階に入りました。
こっからが大変なんです。
ノーミスで一曲丸ごと弾くのはむづい。
出さなきゃいけない音がでなかったり
余計な音が混ざったり
リズムが狂ったり
流れが途切れたりするのを
なくしていきます。
一番むづいのが
音をキレイに出すことです。
横の弦に指が触れたり
ちゃんと弦を押せてなかったら
音が濁るので極めて繊細なのです。
一応つたないながらも
一通り弾けるようになると
集中力を保つのが大変。
修正が繊細すぎる。
なので次の曲にとりかかります。
それがこの曲なのです。
「 komm , susser tod 」
やっぱり超絶いい曲だねぇ。
弾きながら感動してしまう。
ギターで弾くとさらに5割り増しでいい曲になる。
原曲は歌い回しが若干わざとらしいので。
なんか前試しに弾いたときより
楽に弾けるような気がする。
多少はうまくなってるかも。
「 ザナルカンドにて 」と
「 i do 」も
並行して練習しながら
頑張ります。
色んな曲を同時に練習する方が
上手になりやすいのです。
しかし
全部の曲でチューニングが違うから
めんどっちいなぁ。
の挿入歌です。
以前も紹介しましたが
そんなことはお構いなしにもっかい。
今やってる他2曲も
非常にいい曲なんですが
この曲はエヴァ好きな主観に引きずられて
とてもとてもいい曲に思えます。
神曲です。
泣きそうになります。
エヴァ
ここんとこずっと攻殻機動隊の方を
練習してたんですが、譜面を全部覚えて
後は完成度を上げていく段階に入りました。
こっからが大変なんです。
ノーミスで一曲丸ごと弾くのはむづい。
出さなきゃいけない音がでなかったり
余計な音が混ざったり
リズムが狂ったり
流れが途切れたりするのを
なくしていきます。
一番むづいのが
音をキレイに出すことです。
横の弦に指が触れたり
ちゃんと弦を押せてなかったら
音が濁るので極めて繊細なのです。
一応つたないながらも
一通り弾けるようになると
集中力を保つのが大変。
修正が繊細すぎる。
なので次の曲にとりかかります。
それがこの曲なのです。
「 komm , susser tod 」
やっぱり超絶いい曲だねぇ。
弾きながら感動してしまう。
ギターで弾くとさらに5割り増しでいい曲になる。
原曲は歌い回しが若干わざとらしいので。
なんか前試しに弾いたときより
楽に弾けるような気がする。
多少はうまくなってるかも。
「 ザナルカンドにて 」と
「 i do 」も
並行して練習しながら
頑張ります。
色んな曲を同時に練習する方が
上手になりやすいのです。
しかし
全部の曲でチューニングが違うから
めんどっちいなぁ。