大は小を兼ねる・兼ねない? | rakudanoojichanのブログ

rakudanoojichanのブログ

一人でも多くの情報弱者を減らせればと思います。

奥のシーラーは40cm幅まで対応しますが、幅が狭いものをシールしようとすると使いづらいです。
 
今回は、手前の30cm幅にしましたが、20cm幅があっても良いような気がします。

 
逆にラミネーターは、A3まで対応している方が使いやすいです。
 
今回は、奥のA3対応にしました。

 
ラミネートするパウチフィルムをしこたま買ってしまいました。

 
これでとりあえず、厨房内の古くなった印刷物を張り替えられます。
 
全て、材料代も報酬もなしです。
 
慈善事業か?
 
そう言えばユニセフが、募金を募るCMを放映しています。
 
これを見ると、なんか変な気分になります。
 
日本人には寄付するという習慣がなくて、税金の控除が目的みたいに見えるから?
 
かつて、アフリカの貧しい国へ世界中から衣料品の寄付が集まったら、現地の衣料品メーカーが軒並み倒産したことがあります。
 
寄付で食料を送るのと一緒に、避妊具を送らないと駄目では?
 
最近、職場のおばあさんが頻繁に、女は結婚して赤ちゃんを産んで育てないと駄目だと持論を展開します。
 
今日も、独身のA子さんがおばあさんのことを蔑ろにするので、この話が出てきましたが、そもそもおばあさんよりもA子さんの方が倍以上速く食器を片付けてくれます。
 
実際問題として、75歳で何のとりえもないおばあさんが今でも仕事をしていられるのは、雇用している会社が恐ろしいほどローテクだからです。
 
ちょっと、横道にそれます。
 
今は昔と違って、先輩に教えを請って技術を磨く必要がなくなりました。
 
先輩の知識は全てと言うか、それ以上のことをAIが教えてくれます。
 
先輩は、さらにその上の知識を身につけようと努力しない限り、働かないおじさんたちになってしまいます。
 
若い人たちは、ただでさえ多額の社会保険料を払わさられているのに、目の前に働かないおじさんたちがいたら、会社の雰囲気はかなり悪くなります。
 
横道から戻ります。
 
実はこのおばあさん、息子の嫁と折り合いが悪くなって一人暮らしを始めたので、手塩に掛けた赤ちゃん(息子)から痛いしっぺ返しを貰ったことになります。
 
さらに言うとこのおばあさん、嫁いだ先のお姑と折り合いがつかず、乳飲み子を置いたまま、田舎から東京に夜逃げしたことがあります。
 
置き去りにされた娘さんからはそのことを許してもらえず、かなり長い間疎遠になっていたそうです。
 
人生、色々です。
 
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今日は早番で明日が遅番です。
夏場の早番二連チャンは堪えます。
おやすみなさい。