「ブルーマンデイ問題」…外来化学療法4thライン6クール目の経過 | 駱駝ん町のブルース食堂

駱駝ん町のブルース食堂

お酒と音楽とカレー

序、
状況:大腸がん第4期。いわゆる「ステージ4」。
転移先:原発巣そばリンパ、肝臓2か所、肺。
 
2016年06月、大腸原発巣及びリンパの開腹摘出手術。大腸管30センチ摘出。
07月の療養期間を経、08月より化学療法=抗がん剤治療開始。
全ライン-全クール共通して、2週間で1クールを繰り返す。初日の通院にて半日日帰り入院で吊るし点滴、終了後、風船点滴を装着し、帰宅する。3日目夕方に風船点滴終了、通院にて針を抜く。開始から一週間後の8日目に、検査と診察を行う。残りの1週間で次クールに向かい療養。
 
・1stライン:FOLFOX+アバスチン。 2016/08開始、合計15クール。
2016年11月、8クール中に行った効果測定が良好で、腫瘍マーカーは正常値圏内に下降。CTやPET-CTでは新たな転移~再発も認められず、転移先の肝臓と肺の残存腫瘍3か所も明らかに縮小が観察され、先ずは小さい方の肺の転移癌腫瘍を抗癌剤で潰す事を目標に、同治療法の9クール目以降の継続を決断。 
しかし2017年02月、15クール目を最後に、治療休止及び精密検査の為、一時転院。抗癌剤作用が陰りを見せ、肺は縮小なし、腫瘍マーカー上昇。肝臓転移巣の摘出等、行先を模索。
結果、転移巣摘出手術はNGと結論。肺と肝臓の2部位である事がネックの上、肝臓手術のリスクも懸念。残存転移巣状況:肺×1、肝臓×3。

・2ndライン:FOLFIRI+新薬サイラムザ。2017/03開始、合計8クール。
2017年07月、抗癌剤治療2ndライン8クール目後の効果測定にて、「FOLFIRI+サイラムザ」療法は効果無しの判定。転移巣増大120%+腫瘍マーカー上昇。
 
・3rdライン:サイラムザ+FOLFOX。2017/07開始、合計2クール。
2ndラインで終了の標準治療ガイドラインから外れ、抗癌剤治療の続行の提案を承諾。効果が予測不明な3rdライン=1stラインのFOLFOXに新薬サイラムザの組み合わせ。
ところが、2017/08、新薬サイラムザは「FOLFIRI+サイラムザ」の組み合わせのみでしか保険適応認可されていない事が判明、突入早々、座礁。

・4thライン:FOLFIRI+新薬ザルトラップ。2017/08開始。
更に新薬「ザルトラップ」にて抗癌剤治療の続行の提案を承諾。
留意事項としては、やはり新薬の宿命が故、此の組み合わせしか保険適応認可されておらず、効果測定判定結果に依っては、抗癌剤治療自体が座礁する可能性もあり。
(2017/08)
 



 一、
2017年07月中旬、効果が認められない判定の2ndライン:FOLFIRI+新薬サイラムザに終止符を打ち、
3rdラインの”サイラムザ+『FOLFOX』”の組み合わせにしてみたところ、実は此の”組み合わせ自体”が未だ保険認可されておらず、”保険適応外”との旨で、わずか2クール目にして座礁。
 
最悪、点滴抗癌剤治療は中止で経口投与薬での治療への移行も懸念されたのだが、3ヶ月前に認可されたばかりの「ザルトラップ」と云う新薬を使い、抗癌剤治療を続行したい旨の提案を受け、4thラインへの移行を決断。
前ラインからの移行での奏効率は60~70%が見込まれるとの旨。あくまでも統計的にだが。
 
「ザルトラップ」抗腫瘍作用を併せ持つ血管新生阻害剤の類い。
癌細胞は悪性新生物である自分達と云う「種」の存続~増殖の為に、自身への栄養補給の為に、宿主である人間の遺伝子の意志や内臓器官秩序機構に関係なく、自ら勝手に血管機構を構築すると云う、誠に恐ろしいと云うかしたたかと云うかな悪知恵~荒業を成し遂げる。
(2017/08)
 

 
二、
「4thライン:FOLFIRI+新薬ザルトラップ」…今回:6クール目の経過

 

1-4日目:2017/10/24日曜-27金曜

「痛み止め」

 

2日目から現れる傾向の右肩から腕にかけての痛み。前クールでは両肩に激痛が走り、救急車を呼びたく為るほどであったため、今回は新たな痛み止めが処方された。

アセトアミノフェン「カロナール」。

 

「もう、痛むと分かっている2日目の朝から飲んでおいた方がいいでしょう。

此の痛み、かなりレアなケースらしく、メーカーの方から血液検査の依頼が来ていますので、今日は又採血させて頂きますね~」

 

新薬ザルトラップ、新薬なだけに色々な情報が必要らしい。

 

そして、2日目朝は食欲がなく薬も飲まずだったが、夜にようやく食事を摂る気に為り、幸い痛みの前兆も感じたので、処方薬を摂取した。

3日目:抜針通院時にも及んで、じんわり右肩や腕が痛むが、耐えられない程にはならない。此れは恐らく、処方薬を飲んでいなければ、じんわりでは済まないだろうニュアンスである。多分、此の感じが薬の効き目なんだろう。

 

その他副作用は、吐気、倦怠感。喉焼け感その他は、以前の様には現れない。

逆に云うと、色々慣れっこに為ってきており、吐気と倦怠感、気持ち悪さ、気分の悪さだけが際立って感じられる副作用症状なのかもしれない。だが今回は、全般的に軽快であり、抜針通院の後は、気分も軽くなり、電車に乗って買い物に出掛けたほどである。

 

足の痺れは慢性化して当たり前に為ってしまった。日常に支障はないからよい。

 

 

5-6日目:2017/10/28土曜-29日曜

「二日酔い」

 

午后からリハーサルスタジオに出かける。

副作用の気はかなり抜けていると思われるが、最近はめっきり、副作用期間から「抜けた」と云う感触が得られない。それ程慢性化して蓄積してはいるのだろう。以前にも増して「抜けた」と思われるのは頭皮の方だが、此れは私の場合、副作用とは無関係な老化現象だろう。

其れにしても、後ろで束ねている髪ですら、随分乏しくなってきたものだ。ゴム紐を何重にも巻かなければ、束ねられなく為ってきた。此れは最近顕著だから、一概に副作用ではないとも言い切れないかもしれないなぁ。

 

さて置きリハスタ。

上がりの打ち合わせ居酒屋が、炭火焼きのホルモン屋で非常に旨かったのも手伝い、かなり酔っ払ってしまった様だ。店を出る辺りからの記憶がかなり怪しい。

翌日SNSにアップされた、店頭で写っている写真、撮られた事すら記憶が無いのに、しっかりと変なポーズを決めている。此れには笑う前に驚きすら覚えてしまった。で、写真を取った本人に後日訊ねてみたところ、本人もさっぱり覚えていないとの事で、お互い笑ってしまった。

 

しかし、翌日覚えた軽い二日酔い感、思い出せない帰路。にも拘らず、普通に帰宅した感触だけは残っており、更に飲み足らなかったのか、テーブルの上には飲みかけの焼酎のグラスが置かれている。

ひと先ずは、復調して健常者並みに戻った証だろうという事で。

 

 

7日目:2017/10/30月曜

「ブルーマンデイ問題」

 

マンデイ問題なのである。

Monday : Mondai…実に似ているではないか。

そんなことはさて置き、問題の月曜なのである。抗癌剤:イリノテカンの副作用の下痢。此れが終わらなければ副作用期間を脱したとはいえないのであるが、早朝から来た。2回ほどの固形頻便から始まり、午前中に寝床から厠に通う事、10回。結局3時間ほどしか眠る時間がなかった。

しかし此れがキッカリ午前中だけで済んだのは非常に幸いであった。その後は便意も何もない。処方薬のビオフェルミンはこんなにも効くのか?

 

兎に角、傾向が完全に変化したのは確実だ。此れは大麦若葉青汁を飲むように為ってからの変化だが、

  1. 喫飲開始以前は、4日目夜-5日目にかけて予兆の固形頻便が開始され、開始およそ10時間後に下痢頻便に変化し、断続的に1日中続くという長いスパンを経て、何故か10日後にも訪れる。
  2. 喫飲開始後は遅れて、7日目に予兆の固形から含めても短期大量の下痢頻便で短期間に終わる。
  3. 次に其れが6日目に巻きとなった状態に。
して夕刻、リハーサルスタジオに出掛けたのだが、全く便意に襲われず無事行程終了。
 
しかし、必ず何時かは訪れる下痢頻便。前回は外出絡みのタイミングで割りと苦戦しつつ何とか切り抜けられたし、今回は在宅時でよかった。此れが完全に外出時に起こった時の事を考えると、其れはもう、月曜日の憂鬱である。
 

 

8日目:2017/10/31火曜

「謎のチューズデイ’ズ ゴーン」

 

クール開始1週間目の早朝、又しても下痢頻便に襲われた。

前日のリハスタの打ち合わせ居酒屋がイケなかったのか?副作用の下痢は終わった筈なんだけどなぁ?さっぱり分からん…と云ったところで外出予定の時間があっという間に来てしまい、2日連続で3時間ほどしか寝られず、此れには参った。

 

夏の海に行きそびれたので、秋の海に、と云う訳で女友達と鎌倉まで赴いた。

これが、夏の海にはない格別な風情を味わえ、日が落ちる頃まで飲み語らった。

 

 

浜辺で飲み、夕暮れ後は、何とハンバーガー屋でワインと生ハム食べ放題一人1時間1500円というのを目当てに入って、しこたま飲み、至福の時間を過ごした。

しかし流石に2日連続下痢三時間睡眠では、寝不足と疲労が溜まっていたのか、帰路、二軒目に行くために降り立つ予定だった駅で脱落を決意、別れて自宅へと舵を変えたのだった。

 

下痢と其れに起因する寝不足、こんなのが続くと、流石に体力も消耗してしまうものだ。

 

 

9-10日目:2017/11/01水曜-02木曜

「悲しみの腫瘍マーカー」

 

クール開始一週間後の定例検査は月を跨がせるため、一日押しの9日目に行われた。

何故なら、腫瘍マーカー検出は月1回のみが保険適用内なので11月を待つ必要があったのだ。其れで、主治医の外来担当ではない日の通院と為ったのだが、看護婦さんが診察を待たず帰って好いと云う。

おや待て、今回は腫瘍マーカーの状態で、次回以降の治療方針を決めるという話だったから、帰ってしまっては次回の治療がどうなるのか分からないと云う…。

 

大分待たされ、手術を終えた先生の診察をうけることが出来たのだが、

 

「言い方が悪かったようで申し訳ありません、腫瘍マーカーはその日のうちには出なくてですねぇ、来週の通院の時に為らなければお見せ出来ないんですよ。

ですので、来週いらっしゃった時に、抗癌剤治療を続けるか経口薬に切り替えるか決めたいと思いますので、来週は抗癌剤治療も受けるつもりで来て下さい」

 

…その日のその日でどう転ぶか分からない状態で通院って嫌だなぁ。

ん~、しかし腫瘍マーカー、前回は、保険適用は月一度という事を学んだ。

今回、学んだのは「其の日には結果は分からない」…。

 

まあいい。丁度昼飯時だ。

馴染みのナマモノ屋で軽く一杯。

夕刻、ピアノの稽古に出掛け、夜はそのまま近所の姉貴分と合流。戴き物のワインや肴を堪能した。

静岡の川魚の燻製が絶品だった。頂いた御方の奥さんのご実家のお品なのだそうだ。

 

 

病院の報告をする。

 

「え~?そうなんだ~。来週に為らないと分からないのね~。

じゃあ、ハービー・ハンコックの日はもしかして治療受けて具合悪い状態で、風船ぶら下げて行くかも知れないんだ」

 

そうなんだよなぁ。そんな状態でコンサートに出掛けるなんてやだよなぁ。

 

 

翌日である。

痒い、其れよりもボコボコの蕁麻疹だ。

昨日の昼間喰ったナマモノ屋の影響だ。1週間以上経っても免疫力は及ばないのだ、健常時並みには。

 

「うわー、塗り薬、処方されてないの?」

 

飲み薬だけ処方されているから、飲んでればそのうち治る。

仕方なくメンソレータムをもらって塗りつけた。

 

 

11-14日目:2017/11/03祝金-11/06月曜

「ナマモノを憂い、カレーを考える」

 

3日間連続でリハーサルの日々だったが、どうしても納得行かない。

蕁麻疹が、である。

前日の蕁麻疹は薬で勿論治まってはいたが、此れは、ナマモノ全般に於ける免疫不足ではなく、何か特定のモノに対する反応なのではないか?

 

と云う訳で、打ち合わせ居酒屋のないプロジェクトの後で、ひとり楽しみ半分、実験半分で帰りの電車の駅前、初めてのナマモノ屋に寄って一杯やった。

蕁麻疹が出た前日に喰らった雲丹を外してみた。貝は喰らっていないが、貝も原因だと翌日もリハーサルで嫌だから、止めておいた。

此れが予感ズバリ的中、翌日は完全に無事だった。と云う事は、抗癌剤治療で、雲丹(若しくは貝も?)に対してアレルギーな体質に変化したとか、そういう事だろう。大好きなネタなのだが、オアズケだな。まあ仕方ないか。

加熱した雲丹ならいいかな?…未練は消え去らず。しかし此の店は旨かったから、次回は貝で実験だ(笑)。

 

ある日のリハーサル会場は、我が自宅兼アトリエ。

ハーモニカ吹きの女の子と私のピアノの単発プロジェクトの初リハーサルだったのだが、日本トップ~世界レベルの大先生が御指導~ディレクションでいらっしゃることに為り、其れを聞きつけたミュージシャン仲間の女の子が何故か「カレーを食べに行きます!」なんて訳の分からない便乗で連絡を寄越すものだから、音楽の仕込みそっちのけで(笑)、カレーの仕込みをする羽目に為った。

 

そう、此処はブルース食堂。

そんなこんなで、あるのか無いのか全く分からない次回7クール目を前にした療養期間は幕を閉じたのだった。