【感想】何となく重かった身体が軽くなって良かった… | 名古屋市、津島市 、 あま市、愛西市、 1日5分《心とカラダの若返り》チベット体操

名古屋市、津島市 、 あま市、愛西市、 1日5分《心とカラダの若返り》チベット体操

毎日5分の体操で10歳若返ると言われるチベット体操をお伝えしています。チベット体操の効果、レッスンの模様をつづります。

チベット体操とは?

 

《チベット体操レッスン》

対面レッスン2時間

¥2,500(お抹茶とお菓子付き)

オンラインレッスン(Skype使用)1時間30分
¥2,000
※ラジオ体操レッスンも同じ金額で対応させていただきます。
お申し込みはこちらからどうぞ!
《今週のレッスン予定》

26日(火)→9:00〜11:00のみレッスン可能

30日(土)→時間調整可能日

31日(日)→時間調整可能日

 

今日は良いお天気で

お寺のお庭の花も

綺麗に咲き始めました。

既に満開っていうお花もありますね。

鮮やかな色で

春なんだなぁと嬉しくなります。



今日はいつもお世話になっている

リラクゼーションルーム「メリッサ」の

セラピスト、加藤 眞妃ちゃんの

チベット体操継続レッスン。



今は可愛いお嬢ちゃん達が春休みという事で

お寺に3人で来てくれました。


写真は第三の儀式と

第四の儀式。



眞妃ちゃんがチベット体操レッスンに

初めて参加してからもうすぐ2年。

初めはぎこちなかったポーズが

本当に美しくなりました。



体調を聞くと

ちょっと身体が何となく重くて

だるい感じだけど

動いた方がいいかな…

と思う状態。



なので、目がまわりやすい第一の儀式は

3回(最低単位の回数)にして、

他の儀式は2回増やして5回にしてみた所、



体調としては元気ハツラツでは

なかったけれど、

回数を増やしても身体はうんと軽くて

爽快になりました!

様子を見て回数を増やすのも良いですね。



という感想をいただきました。



せっかく遠くから

津島に来てくれたので、

レッスン後はお馴染み、みんな大好き

カフェ「猫の散歩道」へ

これプラス

紅茶とバナナケーキをいただき、

(お昼ご飯食べずのレッスン後なのでほぼ昼食。)


眞妃ちゃんの上のお嬢ちゃんに

似顔絵を描いてもらいました。

(ともか先生は前髪があると可愛いと言うことで、前髪付き。)



我が家も娘が二人だったので、

何年前かの娘達を見ているようで

懐かしくて可愛かったな…



最近、ちょっとママとのツーショットが

恥ずかしくなった上のお嬢ちゃんとも

写真を撮ってみました。

(下のお嬢ちゃんはおネムで今回は写ってませんが、お寺では元気いっぱいでした。)



春からピカピカの一年生。

こうして来てくれるのも嬉しい限り。



お仕事も子育ても頑張る眞妃ちゃん。

チベット体操が

リフレッシュに役立ちます様に…


来月もお待ちしております。


 

 

 

《ご提供中のメニュー》

チベット体操とは? / アロマタッチ・テクニックとは?

 

《レッスンスケジュール》

4月の予定はこちらよりご確認いただけます。