イベントバナー

 


夏休みといえば読書感想文ひまわり


子ども達の学校では提出が自由になったけど…

せっかくだから、書けたら良いな〜


ちなみに、全国コンクールの課題図書は4月に発表されているので、6月までに娘と8冊読み終わりました。

(低・中学年の部4冊ずつ)




娘が小1の時、夏休み直前に図書館を予約しようとしたら予約者100人近くびっくり



夏休み中に回ってくる気配無かったのでネットで購入アセアセ



ただ、結局書けずに終わった1年生学校爆笑



そんなこんなで、小2からは早めに図書館で予約して借りて、書きたい本を購入スマホ



課題図書を読んでると、秋冬に受賞された感想文の文集を読むのがまた楽しくて照れ


こんな感想文が賞をもらうんだ、とか

こんな視点があるんだ、とか電球



って事で、今年も低・中学年の本は全て読みました照れ



2024年の課題図書は


 低学年の部

絵本が3冊!




児童書1冊




 中学年の部

絵本2冊




児童書2冊



公式HP



私&娘の個人的な感想は、次回書きますスマホ

下矢印



イベントバナー