こちらの続きです
昨日は、まだ可愛すぎる小1息子について書きましたが…
小4娘は、小さい時から
「自分でする!」
が強い子でして。
元々、考えるチカラを育てたいと思って子育てしてきたけども…
本当に自分が強い!
これは、育て方だけでなく元々の素質もそうなのでは
夫も常に自分が正しいと思ってるし
そんなこんなで、Z会スケジュール立てる時も、1年生の時から1人です。
でも、怠け癖もあるから終わらない事もしばしば…
私に言われてイライラ…
そんなこんなで、毎月のおこづかいはZ会が終わらないと渡さないようになりました
いつも入ってるチラシで気になってた本
2年前?声かけた時は無反応だったけど、
なんか、今はハマる気がして
「欲しいのある?」
って渡したら
ほぼほぼ◯がついてきた
私「え、全部?」
って聞いたら
娘「一つは絶対いらない!」
何かと思ったらコレ
娘「やりたいこといっぱいなのに、これ以上増えたら大変!」
娘らしい
息子には一番必要そうな本だわ
それ以外の本を楽マラある度に買い足していこうって話になりましたー
1冊目はコレかな
1冊990円だから、2冊にしようかな
私が気になる本は1,100円だった