こんにちは。
「もかいろ工房」のnaoです。
本日もご訪問ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやぁ、夏ですね!
今日はずっとpcの前でカタカタしていた一日。
今は情報がいっぱい。
ちょっとわからないものを調べるつもりでも、
ついついネットサーフィンしちゃいます😅💦💦
↑あ、コレは、先日久々に行った釣りの時の写真。
気持ちよかったーー!!
SDGSってなに?
最近気になった「SDGs」という言葉。
色々なところで耳にします。
コレ、世界で掲げている
「持続可能な開発目標」
のことを言うそうです。
その目標というのは、
「2030年までに達成すべき17の目標」として
以下の通り挙げられています。
1.貧困を無くそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
10.人や国の不平等を無くそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう
こうやってみると、なかなかのボリュームです😅
私ができることはなんだろう・・・
と考えてしまいますが、
まぁ考えても仕方ない。
私ができることは・・・
消費する一つ一つのものを購入するときに
それができる工程を
ちょっとでも想像してみようかなと思いました。
最近、百均などの安い量販店も増え、
ついつい気軽にものを買ってしまいます。
でも、この安い価格には
どんな思いが詰まって出来上がっているのか、
考えて一呼吸おいてから購入してみます。
少しでも長く持続可能な社会が続きますように。
木工作品も同じです。
生きていた木を使っていくのだから、
これからも変わらず
大事に使っていきたいと思います。
ギュッと詰め込んだ作品作りをされてるんですよ。
隠岐の島は、森林保全に関しても、
私もとても関心があります。
素敵なアクセサリーができるのが楽しみです✨✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
※イベント延期いたします。
きたる8月1日(日)、
空と豆ギャラリーにて
もかいろ工房展示会を行う予定でしたが、
9月に延期いたします。
次回開催に向けて、
作品コツコツ作りためていきますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、今日も、
楽しい一日になりますように。。。✨✨
♪毎日更新しています♪
Twitter @mocairocooboo
instagram @mocairocooboo
Facebook @mocairocooboo
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・