てなわけで続きです。
ちなみに今日は住宅ローンの金消契約で、銀行に来ています。
細かいことはFPの嫁らくだにお任せなので、らくだは書類にひたすらサインをします!✏️
頼りになるぜ!嫁らくだ
前回の続き→他の会社さんのお家を見たわけではないので何とも言えませんが、素人目でも本当にこれでいいの?ってところが散見されました。
そして大工さんも「うーん(-_-;)」て感じの人が多かった。(実は素人と言っても、ワタクシらくだ、設計関係の仕事をしておりまして、製造現場にもよく行くので、構造物のあるべき姿というのが少しだけわかっていたりはします。σ^_^;)
以下、気づいたところです。
・室内の巾木はすき間だらけ
・クロスを貼る前のパネルに多数の不要穴
・くぎの先端が5㎝以上出ている箇所多数
・無垢材のリビング階段もガタガタ(細い指の人なら入るんじゃね?ってくらいのすき間)
・外壁と窓サッシとの間にも意味不明なすき間
・敷地内で喫煙(釘やねじの段ボールが灰皿代わり)
いや、わかりますよ。巾木も調製代は設けますし、無垢材も季節や経年で多少の伸縮もします。でも見たのは新築の引渡し直前のお宅です。巾木にいたっては、きちんとすき間なく施工されている箇所もあるにはあったので余計に呆れました。そして今時敷地内にタバコの吸い殻って・・・。
えっ?さんざん憧れてた注文住宅のデザイナーズハウスってこんなもんなの?(;ω;)あんだけいろんな項目並べて一番点数高かった会社の施工レベルがこれ?うそーん。やっぱ、会社のHPの写真ってアレなんだなぁ。
自分たちの見る目のなさを痛感しました。
残念なことに営業さんに答えを求めても明確な回答は得られませんでした。「あー、すき間開いちゃってますねぇ。で?」的な返しだし。この時に「ここはこうですけど、こうだから問題ないですよー」、もしくは「あとで確認します!」的な対応があったら違ったかもしれません。(この営業さん悪い人ではないんだけど、ところどころ抜けてるというか勉強不足というか(~_~;))
うーん。これはたまたまなのか?いや、営業さんは特に慌てた様子もなかったし、これがこの会社の普通?それとも注文住宅の現状ってこんなものなのか?・・・モヤモヤが止まりません。
昨日まではロマンチックが止まらなかったのに。😞(世代を選ぶワードチョイスご容赦ください。)
ということで、らくだは意を決して建築関係の責任者と話をさせてもらうようお願いすることにしました。
契約前に念のため(この時はまだC社で契約する気満々だっので)にと思ったこの判断が、今後を大きく左右することになるのです。
そして・・・車で2時間はやはり遠い。そりゃあ毎週行く必要はないけれども何かあったら行かなきゃだし、それは工務店側も同じこと。そしてそれは家を建てたあとも続くわけで。
行ってみて初めてわかるんだなぁ、こういう感覚は。🤔日々勉強っす。