(アスパラ明太バター、塩昆布)
(肉じゃが)
(ホタルイカ佃煮、ラディッシュぬか漬け、胡麻)
数日前?
49歳5ヶ月
アスパラ明太バターとかどう?アスパラバンバン!て入れて
バンバン!だと下がハズレ過ぎるからおれぁ細かくきざんじゃうよ!
じゃおまかせしやす!とクドンに投げ!
噛む力がホント強くて何かに利用できないかって思っちゃうんですよね
吸引ノズルで唾液を吸い取りながら義歯ブラシの柄の部分でバイトブロックして歯の裏側部分をタフトブラシでブラッシングする院長を眺めながら元看護師のジーナが言った
ホントよく磨けてますよ。さすがです。裏側は一人ではできないですよ。我々も二人がかりですし、
水色の義歯ブラシをくわえさせられてベッドに横たわるキャロラインの院長と反対側にタエシマが殺菌水の入った紙コップとティッシュペーパーをキャロラインの口元にかまえて立っていた
さあ大好きな歯磨きの時間ですよ!って言ったらギュッと口を閉じるんですよ(笑)あ!こないだ1回だけ口をパッて開けてくれたんですよ。1回だけでしたけどね。ね!キャロちゃん!口あーんてしたんだよね!お口きれいになったら気持ちいいでしょキャロちゃん!あー、ぐいぐい噛んでる
噛む力強いですよね
そうなんです
時々悲しそうな顔になるんで何か意識できる瞬間があるんだなあと
きっといろいろ意識されてますよ。お母さんの好きな歌とかないですか?タエシマさん歌が上手で訪問先でリクエストがあると歌ってくれるんです
えー!いいねキャロちゃん!でも母のこと意外と知らなくて好きな歌とかなんだろう?年末にはよく第九を歌いに行ってましたけど
第九!?
渋谷区の区民が集まって歌う会に毎年行ってましたね。誰でも出られたのが抽選で当たらないと出られなくなってやめましたけど
じゃ来週は第九を練習してきます
1週間はあっという間!
語呂合わせの歌詞を見ながらそこそこの音量で第九を歌うタエシマにキャロラインの反応は無く
来週また練習してきます!
1週間はあっという間!
キャロライン宅の前のシルビア宅は、つきっきり介護してくれていた旦那さんが全身性エリテマトーデスで入院中、夜勤の息子さんが2階でお休みしてるとのことでリクエストは平原綾香ジュピター、STAY WITH ME・絢香三日月・クリスタルケイ恋に落ちたら、でストップ
次のお宅で第九歌うんですよ
人差し指を立てて小刻みに震えながら腕を持ち上げて首をかしげるシルビア
そーなんですよ。一人で第九って無理ありますよね?合唱感ゼロですもんね。ちょっと練習していいですか?フロイデシェーネルゲッテルフンケン
ダーメーですよ!息子さん寝てるんだから!といつもなら焚き付ける院長がタエシマを止めてキャロライン宅へ
疲れちゃったの?キャロちゃん!まだ寝ないの!口腔ケアが終わって無事口を閉じることができるとキャロラインは窓から枯れ木を眺めるような表情になった
あー、寝てていいですよ。子守唄になるかはわかりませんが今日は一万人連れて来ました
えー!すごーい!とジーナ
「被災地に届け! 佐渡裕 一万人の第九」の動画を携帯で見せると
窓際の枯れ木から携帯に焦点を合わせるキャロライン
ああ!
ジーナと院長が同時に感嘆の声
♪フロイデシェーネルゲッテルフンケン
トホテルアウスエリージウム♪
動画に重ねて歌うタエシマのそれはキャロラインへの効果は未知数だったが、ジーナと院長とタエシマは動画に見入るキャロラインに見入った
院長はチラとジーナの笑顔を確認した
バターをレンチンして
ごはんに、
塩昆布IN!レンチンバターIN!
まぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜ
型に、
塩昆布バターごはんIN!
穴!
アスパラ明太バターIN!
握!
アスパラ明太あうねー
よかった
明日肉じゃがにしない?ジャガイモ別にして煮てさ大きく入れるの!
楽ちん堂カフェのメインテーブルで女将が夕食後、空中にオニギリをイメージして仕上げている
じゃそれでいきまーす
ジャガイモは平たくカットしてオーブン焼きしてから照り焼き風に絡め煮
牛ミンチと人参を炒め煮
寝る!
小学校5年生から中学校三年生まで明治生まれのおばあちゃんと三重県の山奥の納屋で暮らしまして、、、
という説明は19年続けている宣伝講習サプリメント販売の自己紹介で100回くらいは繰り返しているが
楽ちん堂でその話をしたら
はっきり親に捨てられてるよね。と女将
あ。そうか。と私
35歳4ヶ月
私がね気づいてあげられなかったからね私が悪かったの。私がね。何もしてあげられなかったからね。母親なのにね。何にも気づいてあげられなかったからね。悪かったの。私がね
叔母さんは笑顔で話しているようにも見えた
黒い服で集まった久しぶりの親戚会。
じゃあ、せっかくなんで、トシノリに、なんか、一言ずつ言ってやってください。と叔父さん
何人目かで
じゃあ、せいくん!
僕はヤッチャンともトシくんとも子供の頃仲良くさせてもらって、よくお泊まりもさせてもらいました。母は私の作るご飯はセイジは食べないけどソヨコ叔母さんのご飯やったらたくさん食べるの。もうソヨちゃんチの子にしてもらったらええわ!ってよく言ってました。トシくんの事で覚えているのはウチの母とヤッチャンとトシくんと僕でえべっさんのお参りに行って夜店を練り歩きしていて母が好きなもの買ったげるわよ!って言ったので僕もヤッチャンも刀か鉄砲かお面か忘れたけどそんなオモチャを買ってもらって、トシくんが選んだのは2センチくらいの猫のガラス細工。それでいいの?と母が言って、僕もそんなの欲しいのか?ってその時思って。でも今思えば小学生のその時からトシくんには個性的で独特な価値観があって、アニメを作りたかったとさっき知りましたが表現したい自分なりの世界観がはっきりあったんだろうなあと、それが見たかったなあと。それを世に出す方には残念ながらエネルギーが向かわなくて自分の命を絶つ方にエネルギーを向かわせたそれは誰かのせいとかでは絶対に無くてたまたまそっちに向かってしまった事故みたいなものだろうと思います
49歳5ヶ月
だめだーもうどうしても行かないって
ミヤがキャパオーバーありありの顔つき
チヒロ!あんた4ヶ月ここに居てミヤちゃんつきっきりでアンタの面倒みてくれたじゃない?アンタの報告書なんだよ!ミヤちゃんが書いてくれてるのは。学校と約束したんだよ。ミヤちゃんが書かなきゃならない理由はないのよ。みんなあなたが好きだからやってるだけじゃない!すこしはミヤちゃんに協力しなさいよ。4ヶ月タダ飯食って何にも協力しないんじゃアンタそれ泥棒だよ!学校行って提出するだけなんだから行きなさい!チヒロ!
女将の一括でノロノロ動き出すチヒロ
靴をはいて
靴をぬいで
リュックを取りに戻って
のそりと背負って
靴をはいて
ふうー
と息をはいたら
ダッシュ!
待てチヒロ!ミヤが追う
チヒロ、ミヤのあとにタエシマもドアの外に出ると
ミヤがドアからスロープを駆け降りた歩道でチヒロを宙に浮かせ気味に後ろから抱きかかえていた
これ逃げるパターンのヤツなんだよね
バインダーを持ったままチヒロを抱きかかえながらミヤが言った
チヒロは両足を宙でばたつかせながら腕をふりほどこうとしてバインダーをそり返してバインダーを割ってしまう
オレ割ってないよ!割れたんだ!
それはね、あなたに暴力的な何かがあるからでしょう?ミヤちゃんはたくさんあなたと一緒にいてくれていろんなことをしてくれたわけでしょう?そのことを優しい気持ちで返してほしいの。暴力的になるのはやめてください。ほら、学校行ってきなさい
地面にへたりこむチヒロと目の高さを合わせて話す女将
チヒロは学校に行った帰り道にミヤのポケットに50円いれて
ミヤは楽ちん堂カフェの投げ銭箱にそれを入れながら
そういう事じゃないって
と経緯をみんなに報告した
ごはんに、
牛ミンチ人参IN!
まぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜ
型に、
牛ミンチ人参ごはんIN!
穴!
タレっタレジャガイモIN!
握!
美味しいー!って誰かが言ってたたぶん
ホタルイカ
醤油みりん酒生姜砂糖で佃煮風
ラディッシュはぬか漬けにしてみよう!
美智代のヌカ床を間借りしてラディッシュを埋め埋め埋め埋め!寝る!
スイミングスクールも習字もソロバンも自分からやりたいと言った記憶も無く通い始めて
自分からやめたいと言った記憶も無く通わなくなってやめた
14歳10ヶ月
天理高校の二類進学コースって言ったらなあー、俺達の時代には東大進学率No.1だったんだよ。ただ宗教の学校だからな。セイジが行きたいかどうかにもよるな。お父さんはセイジが天理高校の二類を目指してがんばるならこんな嬉しいことはないけどな
矢の川小学校5年から入鹿中学卒業までの5年弱で父は何回三重県南牟婁郡紀和町矢の川の明治生まれの祖母と暮らした納屋まで来てくれただろうか?5回くらいだろうか?
15歳5ヶ月
体育のサッカーで骨折した右脚はコルセットで固めたまま松葉杖をついて母に連れ添ってもらって天理高校二類を受験した。教室を出て階段を慎重に降りたあと校舎入り口フロアーの丁寧にワックス掛けしてある床で転んだ。「先に滑っといたから受かったんじゃないかな」と母に言った
「そうね。きっとそうね」と母が言った
母と会ったのは骨折の見舞いに病院に来てくれた時とこの受験の時。あとは夏休みに父の棲家と母の棲家に泊まりに行ったくらいか
母と知的障害の姉と母が付き合っていた男が一緒に暮らしていた宝塚の家には行ったことがない。父が泊めてくれた部屋は公文学習塾の看板がでているなんとか荘というアパートで、寝床以外のスペースがないような部屋だった。家族みんなが一緒に暮らしていた西宮の二階建ての一軒家で飼い始めたプードルの「テリー」が死んで山に埋めたという祖母からの手紙を父はその部屋で開封して僕の居る前で読んだ。父は涙をながしていた。僕は泣くこともなくただ父を見ていた。
49歳5ヶ月
ラディッシュぬか漬けは真っ二つに切って、葉っぱはきざんで
ごはんに、
ラディッシュ葉ぬか漬けIN!胡麻IN!寿司酢IN!
まぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜまぜまぜませまぜ
型に、
ラディッシュ葉胡麻寿司メシIN!
真ん中にホタルイカ佃煮2個IN!
ラディッシュ両脇にIN!
握!
かわいいー!とアイコ
カブトムシ!とシオリ