まるで漫画のような日々を | 楽ちん堂、STUDIO GORRON、すたじおごろん二子玉川ブログ〜NPO法人ら・ら・ら〜

楽ちん堂、STUDIO GORRON、すたじおごろん二子玉川ブログ〜NPO法人ら・ら・ら〜

24時間鍵が開いている全世代コミュニティーカフェ。子ども食堂は365日3食開催中!
元森田オフィスはお芝居の稽古場でもありました。だから今も芝居も歌もダンスも小説も絵も創作しながら子供預かりやお泊まり、いつもドッタバタのグッチャグチャカフェ。


まるで漫画のような日々を


「退屈〜 たぁ〜い〜く〜つ〜だぁ〜」

と膝の上でジタバタ暴れる仲良しよっちゃん。

僕は最近、楽ちん堂に泊まることが多々ある。

その理由は省略するとして、

朝のモーニングコールは、ご近所のわんぱくボーイよっちゃんがしてくれる。

正確に言うと『ダダダッ』と母屋の階段を駆け上がり、扉を『バーンッ』と開けて、「おーはよー!!」と元気よくダイブされて起こされる。

「うおっ」

寝覚は悪いが、漫画みたいな展開が面白いからすぐに一緒に笑う。

父親ってこんな感じなのかな? 家族ってなんだろう?なんて考えることもある。

「携帯貸して!」

ターザンのように大自然が似合うよっちゃんだけれど、お年頃だからゲームも好きみたいだ。

でも仕事で貸すことができない。
こっちは働かないとご飯食べられないのさ!

けどよっちゃんは遊びたいのか

「携帯を貸すか、俺と遊ぶかどっちかにしろ!」

と引っ付いて離れようとしない。

「でも今から仕事で出かけるんだよねー。」

「じゃあ加納くんなんか嫌いだ! もう2度と会わない! あっち行け!」

凄い寂しいこと言うじゃん??

けれどいざ2人きりになると

「来週から小学校でしばらく会えないから抱っこして〜」

と甘えてくるので、これまた面白い!

ピカピカの1年生! がんばれよっちゃん!

何気にみんなで授業参観へ行くのが夢だったりする。笑

by かのーちゃん。