
おにぎらずメモ
明太子、ちりめんじゃこ、鮭フレーク、小松菜
5/27
帰って、ごはん。20:30
今日は、みんなでレモンカレー。
おいし^_^
甘いところと、そうじゃないところがあるって言われたから、ママ隊シオリがくるくるまぜてくれた。
カレーと、トマトオムレツ。
これも、おいし♪
うん。
カレーは、レモンシロップ多めでおいしいです。
で、仕込み。
の、前に…。
かのうくんがハーブボールやってたから、私も便乗♪
ちょっと女子トークなんかしたりして^_^
かのうくんの周りは、空気がふわっとするね。
ヒーリングルームは、どんどん出来上がってるみたいで。
最近母屋上がってないから、出来上がりが楽しみ♪
鍼灸師のマキちゃんも、とても気に入ってくれたらしく、いよいよヒーリング部活動開始か?
マッサージ、よもぎ蒸し、鍼灸ができるカフェ。
楽ちん堂にヒーラーは何人もいるけど、
それぞれ違う分野のひとが集まるって、
すごい!
癒されたい方、弱ってる方、なんでもこい!
近日始動です。
待ち遠しい!
で、仕込み、仕込み。23:30
あの明太子使いたいー。
明太マヨのアスパラおいしかったからなぁ。
無くなる前に、おにぎらずにも。
で、ちりめんまだあって。
鮭フレークもあって。
海のともだちでいーや。
そしたら、なんか歯応えのあるもの入れて。
小松菜発見!
ポン酢に醤油と白だし足して、濃い目にしたら、ゆでた小松菜in!
仕込み終了〜。
寝ます!
あさ。
6:50スタート。
宣言解除になって、だんだん活気も出てきますよ。
楽ちん堂は、子どもたちが戻ってきてる。
ママ隊も、楽しそう。
やっぱ、これだよ、ここは。
いろんなひとが、いたらいい。
今日は、4種類ならべますよー。
鮭、小松菜、ちりめん、明太子。
両サイドはピンクだけど、味違うんですよー^_^
切ると、色はね、きれーです。
こんな騒いでても、植物はいつもどおり。
木々は、新芽の季節。
かれらのパワーにのっかって、がんばりますよ。
まだまだこれから。
止まってなんていられない。
こっから。
また。
はじめのいーっぽ。
(ひとみ)