オールジェネレーション 紅組
アイドル部作りたいんですーと、かおりん。
実は、もう3ヶ月くらい前からの構想で。
女子だけのダンスもできる、
歌も歌うユニットを組みたい、という
お誘いだった。
やりますよー、やるやる。
ちょうどその頃、
アヤカがテスト期間で来られなくて。
2人でがっつり何度も練習。
かおりんはね、人に教えるのがうまい。
教え方にセンスがあるっていうすごーい!
覚えの悪い私にも、根気よく教えてくれて、
細やかな気配り。
かおりんがダンスを教えてくれる時の
笑顔って、ほんとにステキなんだよ。
ママ隊だって、
一瞬でかおりんのファンになった。
風の子の卒会で、
河原で踊ったのも楽しかったね!
ウチにはウチのって、世界観。
お母さんへの感謝。
楽ちん堂が大好きな気持ち。
みーんなつまったダンス。
かおりんの次の構想は、
Time trippersとのコラボ。
これも、ぜったいやろーね。
これ、1日で覚えたの!?
うれしそうなママ。
アヤカと3人で歌おうかってなったとき、
あんまりステキで、
お迎えにきたママに披露した。
うれしそうなママを見ているアヤカが、
とっても楽しそうで
それを見る私たちもうれしい。
忘れられない光景。
みんな、すぐダンス覚えるっていうけど、
ほんとはすごく努力してるんです。
家で練習してきてくれてるのも、
ほんとは、誰よりもがんばりたいって
思ってるのも、
たぶん、楽ちん堂のみんなは知ってるよ。
いろんなことを見たり、
感じたりするアンテナがとっても敏感だから、
時々疲れちゃうこともあるけど。
スマイリング。
アヤカが名付けた、ユニット。
アヤカと一緒なら、
いつも、笑顔でいられるね。
♪忘れてしまうからー。ほんとは、
♪忘れはしないからーなのに、
間違えて歌った。
私の間違いを気に入ったタイセイが、
ときどき、まねする。
あんなにか細い声で歌っていたのに、
どんどん声が出るようになる。
毎月4曲。
気が向くと、ピアノも弾いてくれる。
それも感動的な場面。
いちばん最初に
タイセイが披露してくれた歌を聴いたとき、
涙が出るくらい感激した。
タイセイと、多摩川を散歩した。
すごく歩くのが速くて。
ねーねー、メモすると堅くなっちゃうの?
って、右手を見せてくれたり。
遠足どうする?って、
歩きながら、おでかけの予定をたてる。
千葉のモールとさ、海浜幕張、
あと、光が丘もいいんだよねー。
どこにしよう。
コロナで延期になっちゃったけど、
ぜったい行こうね。
放課後等デイサービスで知り合った彼らは、
実は、閉所してからの方がいきいきしている。
自分の居場所を見つけた子どもたち。
その子たちと一緒に、毎月一度、
発表会で歌やダンスを披露する。
ひとりでやりたいなら、
よそでやったらいいんだよ。
ここは、
大人と一緒に楽しく何かができないか、
考えている場所。
大人と一緒にやることで、
子どもたちのステキなところを
もっともっと引き出せないか、
みんなに伝えられないか、と思ってる。
それは、彼らを喜ばせるためじゃなくて、
結果、自分がいちばん楽しいんだ!って、
毎回思う。
ずーっと走り続けているようなダンスも、
アラフィフにはすごい運動量だけど^_^
何曲も歌を覚えるのも、みーんな楽しい。
あの子たちがずっと来られるような場所を、
無くさないように。
ここは、いつでも来ていい。
だれでも。ぜひ、一度見にきてくれませんか。
あの子たちの、心の声が届くように。
純粋で、まっすぐな彼らの想い。
次、またここで発表会があるときに。
お待ちしています。
(ひとみ)