
今日のおにぎりメイク
人生なんて
うまくいかないことの方が多いんだから、
うまくいかない時に
ふてくされたり投げやりになったりせずに
どう進めるかが大事なんじゃない?
ニコもラクも
おばあちゃんに迎えられて帰ったあと
48歳が16歳に夜語る
タダヨシは
自分からオレやるよって
子供の世話役をかってでたのは凄いことで、
自分からいわなきゃ、
いまうまくいかなくて悩むことは
無かったわけでしょ?
せっかく自分から
大事な挫折を体験してるわけだから、
投げたらもったいないし、
自分だけが背負い込む必要もないし、
清子さんにはまず相談しないと。
ここは、たずさわるみんなが
幸せにいられるように
みんなで工夫する場所でしょ。
誰かがもういいやって我慢する場所じゃない。
自分の抱える違和感があったら、
清子さんに話して
みんなで共有して考えないと、
雄三さんがいたら
「お前ケチだな!」って言われるよ。
「みんなの為になんだから、
話してやれよって」
そうだね。
雄三ちゃんだったらそういうだろね。
清子さんに
オレのタイミングで相談してみるよ
ジャコが2パック
春キャベツ使っていいかなあ?
春キャベツのパスタに
ジャコが入ってたことがあった。
春キャベツとジャコとオリーブオイル?
おにぎりだしね。ごま油でいっか。寝よ。
朝。
ロックダウンやりそうだね。
もし、なってもならなくても、
動画配信しようか。
ゴロンプロジェクトをもっと動かそうよ。
ロックダウンもきっかけにして。
そうですね。やりましょう!
いまだにさあ、
雄三さんに似てきましたねとか
いわれてもさあ、
ずっと雄三と一緒に40年やってきてるし、
今新しいチームも組んでやってるっていうのに
認めてくんねーんだよな。
男尊女卑としかいいようがないんだけど
そのこともわかんないの。
バンバンやりましょう!
芝居だろうが小説だろうが音楽だろうが
ダンスだろうがオニギリだろうが
作り続ける先にみえるものがあるだろうから
なんだって作ろう
春キャベツを微塵切りボウル1杯。
たっぷりの胡麻油でフライパンで炒めて、
ジャコ投入!
まずは岩塩。
みどり色がいいなあ、
でも誘惑に負けて天狗醤油、
するとミリン、更に醤油、ミリン、と
ループするともはや砂糖さーん。
あーあ、茶色くなっちゃった。
しかもキャベツシナってもーた!
あーあ!
シャキ、緑、春キャベツ!のはずが、
いつものコブシの効いた演歌みたいな
オニギリなってもた、あーあ。
まあ、味の好みは、合格
タエシマワガ基準満たしているのでえーわ。
白飯に茶色いジャコキャベツばっさー!
昨日ツッチーが夜菓子買いに寄った
まいばすけっとで買った白胡麻IN!
まぜーのまぜーのまぜまぜまぜーの。
おし!おいし。
お!バリッバリの乾燥アオサ発見!
ラップをしきまーしてー、
バリバリアオサを置きまーしてー、
ラップでくるみまーしてー、
麺棒でバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバン!
ラップも砕けて、穴から粉粉アオサをメシにばっさー!しあげまぜまぜオケ握!!
あー、多かった!24超えた!
みんな食べてー。
はな歯科にも持っていきまーす。
女将の手入れコーヒーを車内に持ち込んで、
今日も多摩川沿いを駅まで送ってもらう。
晴れやかであっても曇り空であっても、
もはや
やることをすすめることができる
ありがたいありさまにしか見えません。
老眼なだけかもしれんが
(たえしま)