しおりさんとエリコさん。
ヨソんちのママが台所に並んで立って、
肉を切ったり揚げたり。
アキコさん。また他所んちのママだ。
子供達は隣りでなにかしらしている夕食後。
だれか僕と遊んでよう
ボードゲームを持って、
カフェと施設を行ったり来たりするユウキは、
こっちにくるついでに
山盛りの唐揚げを1個手掴みでほおばる
座ってたべなよユーキ
ヒトミ。近所のママだ。
「ここは、普通の人は入っていいんですか?」
テラスに立ってたある日、
子供を後ろに乗せて
自転車を押しながら尋ねられたことがある
というと、
女将清子は爆笑しながら、
普通の人って!
アキコさんの旦那さんが
明後日のケータリングの
オニギラズの中身をつくってくれると。
先日、夜中に扉があいて、
言葉を発さずに立たれていて、
僕は一番近くのテーブル席にいたけど
だから目があわせられなくて、
しばらく経って着席されてから
チラとお顔をみた印象が強くて。
よかった!すげえいい!と言った。
みんなもいいねいいねした。
もうそんなこともずっとだから
知らないよって
最近はするようにしてる。と、
しおりさんは言って話し終えた。
唐揚げ持ってかえんなさい。
あなたたちが4キロ?6キロ?
揚げたんだからと女将。
いいのー?いいのよ早く!はあーい。
コースケさん
食べにきたんじゃないの?
なに台所で仕事してんのよ!
こっちでゆっくりなさいよ
ブログ隊長ナオちゃんの旦那さんは
コロナの影響をモロにうけた
クルーズの会社勤め。
会社から休めと言われ
給料下げられ休み過ぎと言われ
呼び出された帰りに洗い物をしていた。
今日も長い1日おつかれー。
お疲れさまー。おやすみなさーい。
明日は、何もないけど、
自分達の職場で食べるお弁当で
オニギリ握ります!
長芋使っていーですかー?
いーよー。やた!
明日は、まあいつもだけど、
自分が食べたいだけのオニギリ作ろ!寝る。
朝。
だれかしら子供たちが寝ている横を通って
台所へ。
長芋切って、フライパンで焼いて、
天狗醤油、みりん、砂糖、酒でジュー!
酒や酒やー酒のアテやー!
ゴハンにー黒照り長芋ばらばらばらー、
塩昆布ー、梅干しきざんでーえいっ!
マゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼマゼーのー
あー!胡麻もいきたくなってきたー。
今日はもう、自分が喰うだけだからいーの、
喰いたいの全部いれるの、
好き勝手するの!
無い?胡麻無いの?
じゃ、これ!青さ!
フリフリー、マゼマゼー、
フリフリー、マゼマゼー。
握!バランスとか見ない、
握!今日はなんか全部雑に、握!
今日は味見もそんなにしない!
いろいろ入れ過ぎて節操の無いタエシマ握り。
味もカタチもまとまりがない。
これが、私だ!
でもきっと、
喰うとこじんまりとまとまって
どこにでもあるような
そう、それが、本当の私だ!
面倒見るのがわずらわしいなんて
言えるほどの自分の世界があることが
羨ましい。
そんな自分に何もないから、
いろんな関わりがもてたり
もつれまくったりする方がよっぽどいい。
タエちゃんらしくていいね。
また迎えにいきますよ。
行ってきまーす。今日も晴れ!
(たえしま)