皆さん、こんにちは。


先日は、ご縁紡ぎ大学第7期関西校。第4回目の講義は『日本を学ぶ』森日和先生のご登壇でした。


扇子、お箸、お茶碗、金封、風呂敷、座布団などの礼儀作法を学びました。







大和言葉の「い・の・ち」とは、生きるための知恵。

子や孫が生きやすくなるための知恵を伝えていく=いのちの継承


節句を意識した生活は、私たちがご先祖さまからいただいた、いつでも幸せになれるライフスタイル

人生の通過儀礼(成人式、結婚式、お葬式等)は、自らの覚悟と決断のために。


素晴らしいご講演でした✨

森日和先生、ご縁紡ぎの皆さんありがとうございました🙏


日頃の立ち振る舞いを再確認、反省。もっと深く日本を知りたくなりました。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。宜しければこちらの方もご覧くださいませ

(^。^)


安国寺別院Facebook


mayo piano教室&寺嫁ブログ