皆さん、こんにちは。

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。


さて先日、ちょうどオリンピックの空手競技が始まる前夜、娘が、私が指導・稽古させていただいている道場で、空手🥋の体験に参加しました。


スイミング🏊‍♂️、リトミック🎶等の習い事に通い、最近では、ピアノ🎹の先生である嫁さんのピアノレッスンも始まった娘ですが、空手に関しては、私が空手の稽古、指導に励んでいるのを横目で見つつ、なぜか?

「空手はやりませ〜ん!」

とかたくなに拒否していました。


私自身も、女の子なので、無理に習って欲しいとは思っていませんでしたが、大好きな鬼滅の刃の影響なのか、幼稚園に入園してから、色々な刺激を受けての心境の変化なのか、突然

「空手、やる!💕」と言いだしました。


そんな訳での空手🥋デビュー!



お稽古の後に父ちゃんとツーショット!

習ったばかりの上段上げ受け、中々きまってます🤗




体験ということもあり、しかも3歳のおチビなので、技術的なことはさておき、初めて会う先輩の兄ちゃん姉ちゃんの前でビシッと自己紹介できるように、行きの車の中で、母ちゃんにみっちりと仕込まれました(笑)


その成果もあり、大きな声でハキハキと立派な自己紹介ができました㊗️(親バカ😅)









1時間半、集中してお稽古がんばりました〜‼︎


遊びの要素も交えながらのお稽古なので、娘も楽しそう!





帰りの車の中では、楽しかった〜🤗とご満悦でした!


さて、これからどうなることやら。


最後までお読みいただきありがとうございました。

宜しければこちらの方もご覧くださいませ^_^


安国寺別院 Facebook


mayo piano &寺嫁ブログ