父親に認められたいと思っていました! | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

認められたい

認めて欲しい

 

認めてあげたい

認めたい

 

認めない

 

認めたくない

認められない

 

認めてあげたいのに認められない

 

 

これらは一体何を意図して

その言葉を使っているのか?

曖昧なんですね。

 

 

 

そうなんですよ~^^

 

 

 

こじれた関係を自ら立て直したいあなたへ

複雑な心をシンプルに

対人関係再構築エキスパート@川西未来子です。

 

 

私自身も、軸対話を知る前は

父に認められたい!と思っていました。

それはなぜか?

 

詳しくは↓↓↓↓

 


 

 

褒められて嬉しい人は、

それはそれでOK

 

 

褒められても、、

なんか嬉しくない、、

その感覚もOK

 

 

ということです^^

 

 

 

 

 

 

 

新幹線ね~(^^;

JRの52分遅れを

なんとかしたいと思ったのにな~

30分遅刻してしまいました(T^T)

 

 

 

こっちに乗らないといけなかったのか〜

 

ぐす、、、

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

 

軸対話無料メール講座

家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール

メールマガジン登録はこちら

 

 

 

しなやか自分軸オンラインアカデミー

しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中

  • 関係性を良くしたい相手がいたから
  • 自分で自分を知りたい!
  • 一つ一つ自分が納得して動きたい!
と言う方はぜひご検討ください(^^)
 

詳細はこちら