しなやか自分軸研究所のリアル実践会は
自らの思考を自らで広げる哲学カフェのような空間です。
自ら感じたことを率直に話し、
誰の意見も否定せずに聞く、
安心安全な環境を提供しています。
複雑な心をシンプルに
日常の会話から自分軸を明確にする。
しなやか自分軸研究所@川西未来子です。
しなやか自分軸研究所のリアル実践会では前半はテーマを決めて討論会、後半は軸カウンセリングをしています。
7月のテーマは「怖い」実践会をきっかけにどんどん思考が深まっています。
順次、ご紹介します。ラストです^^
しな軸オンラインサロンでの話をきっかけに思考が広がったようですね^^
様々な「怖い」を聞いていると
それぞれの微妙な違いに気がついた。
結局「怖い」は、
怖い対象物があるから「怖い」のではなく
「怖い」が明確になるまでの不安や妄想が
「怖い」を増長しているのではないか?!
ということかな^^
そこで、
自分を掘った先で世界に会えるというのは
本当だなと本気で感じるように
なりました。
自分を掘った先の世界は、
今までとは違う世界の広がりや
今まで気づかなった
確かな自分を相手にするようになる。
やって見ないと確認できないことって、
山ほどありますよね^^
そして
確かに!ひまわりさんの発信で
助かる人、いるよね^^
そして
正しいを求めて奪い合う世界から
違いを違いのまま認め合う世界になると
世界平和がやってきそうですね^^
「怖い」の三部作は、
世界平和という大きな世界になりましたね^^
実は、川西も思ってます。
自分軸そのままは、世界平和に繋がる!と。
しなやかにね( ̄ー☆
******最近考えていること*****
ぐるぐる思考からスッキリ思考へ
自分軸を明確にする自分会議の達人になろう!
しな軸のポイントは、
吐き出しワークを含む自分会議!
ですが、、その前にどんなことをベースとして知っているといいのだろう?ということをここ数ヶ月考えていました。
ステップメール考えています。
======追記=======
自分の中を吐き出しきった世界
自分を深堀りしきった世界は
世界の見方と自分への見方と
自分自身と相手への感じ方が全然違ってくる。
底にこそ、自分がいる!!
今まで自分だと思っていいた自分は全然違いますよ^^
この楽チンで面白い世界、
到達できる人が増えると嬉しいな^^