複雑な心をシンプルに!
自分の専門家になれば対話はできる
しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。
久々に寝込んでおりました。
今回は自然に任せて頑張らないでおこう
弱ってみようと思っていたら、、、、
そしたらなんと、、、10日も寝込んじゃった(^^;
先週の日曜日に発熱して一旦下がって
水曜日に39.7度まで熱発して
その後、朝は下がって夕方から悪寒そして夜38度代
結局10日ぐらい続いた
熱発ごとに風邪症状は少しずつ
軽減しているように思えたのだが
頭痛がひどく活字が読めない
考えることができない、、、、
活字は最低限にして考えないでおこう!
この熱発は、、、
細菌感染を起こしているからだろう
抗生剤で治るんだろうな~
でも抗生剤、、、当てずっぽうだしな~
当てずっぽうでされるのイヤだしな~
家族の「病院行かないの~」の言葉に
「行かない!検査して炎症反応がありますね~とか、、、だから何?抗生剤はいやだ!レントゲンとか取るに決まってる。気管支炎は起こしていても肺炎じゃないからレントゲンは撮らない!行っても意味がないし、身体も動かないし病院行かな~い」(医療関係に進んだ子どもと喧嘩するのが楽しみだ(^^;)
病院行かない、、、
私は私の白血球を信じる!!
頑張れ!私の白血球!
私は私の白血球を信じる!!
と、何度呟いたことか(^^;
確かに、、、5日6日と経つうちに
本当に治るのだろうかと不安になる
風邪で何日も寝込むのも気が引けたりもする
気は引けるけど、、、
確かに病院勤務しているときは
熱は下げて仕事したもんな~~~
ああ~そんなのイヤだ!!
薬はイヤだーーー
自然に反するのはイヤ!!
でも正直しんどい、、、
湿性咳嗽のために
夜、洗面所から出られないこともしばしば
いつまで続く、、、、
抜けられるのか??
この頭痛はいつまで???
後頭部やこめかみを電気が走る、、、
薬を飲めば痛みは和らぐはず
でも痛み止めは抗炎症剤でもあるので
白血球の働きを弱める
熱発が落ち着けば
痛み止めも有りなんだけどな~
でるよな、、、、、熱、、、。
いつまで続く、、、
抜けられるのか???
不安、、、、
薬というのは先が読みやすい
自然治癒は先が読めない不安がある
不安、、、、
このままでは不安、、、
何に対して不安??
本当に治るのだろうか?
悪化しないだろうか?
家族に移らないだろうか?
家族から飽きられないだろうか?
まあ飽きられるのはしょうがないな、、、。
家族は元気だ。
それより
私は試したい
白血球がどこまで頑張るのか試したい
そして信じたい、、
信じたい、、、自分自身を。
不安はきっと
自分が信じられなくなることなんだろうな~
風邪ごときで何を大げさなって感じですよね(^^;
でも弱っていても欲求に忠実でいたいですね^^
まっ、しなやかにね( ̄ー☆
======追記======
いや~10日も熱発する元気のいい白血球
ありがとう!!
結果、強制的なデトックスデーとなりました。
体重は徐々に戻します(^◇^)/
こんな真似しなくていいですからね、
いつも人体実験したくなるだけですので(^^;
丁度いいときに娘が就活で帰ってきて
就活なのにね、、、大変助かりました。
夫は「俺やったらドーピングし倒すけどな〜」と、言っていましたが、私がいうこと効かないことは百も承知なので見守って「僕にできることある?」と聞いてくれてました。とさ