と、言っている人も
やはりやり方がある!
と、言っている人も
心に悩みがあり解決していく過程や
人が動いていく過程は同じ。
これ

イヤだー!!と、思って
人を嫌ったり
自分を嫌ったり
思う存分、心の中でわめいた後に
自分の心が見えてくる
それがCゾーン
やり方を自然にしてる人は
自分の心の回復の工程を無視していない
心にも自分で自分を癒し回復させる
自然治癒力がある
その自然治癒力を発動させるために
どうするか?!
やり方が
どこに効くやり方なのかを見極め
やり方の適材適所を見極めないとね。
そもそも『やり方』と言う言葉の
捉え方や意味付けが人によって違うから
話がややこしくなるよね(;^∀^)
と言う川西は、、、
心の回復に関しては
自然にしてしまうタイプなのだが
心の在り方が
行動と結びついているかどうか
その確認の仕方があることを
知らなかったんだよね
知ったら力を入れなくて良いことが
分かるよ、、、、それが軸対話です。
軸対話をやり方やテクニック、
スキルと思っていると間違えるし
使えない、、、、
出来ない、、、と言うことになる。
研究員さんが実践報告してくれています。
次回です。
複雑な心をシンプルに
自分をよーーく知ろうね。
しなやかにね( ̄ー☆