しなやかな軸で関係が築ける人になる
人間関係改善コンサルタント
しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。
対話スキル基礎マスター講座の感想です。
東京のYさん、約1年前に
東京での体験講座で出会っています。
子どもとの関係より
大人同士の関係づくりにお困りの様子です。
どんな人間関係も対立なくスルスルっとくぐり抜け、誰にも不快な思いを与えず誰も不快にせず、、、、、、、、イヤーー無理でしょ、透明人間に成りたいのかな?!
人が人である限り、違いがあることが当然なのです。
違いがあるということは対立もある。
対立があるからこそお互いが何を思い、
何を欲し、何を考えている人なのか分かるのです。
透明人間に成ろうとしたら自分が悲鳴をあげますよ(o^-')b
========ここから=========
1、印象に残ったことは何ですか?
のっけから「対立は真実の瞬間」に ガツンと心にきました。
対立してはいけない。 奥底でそう思い込んでいたので。
2、何から始めますか?
自分の中にイヤが湧き起こった時 観察してみます!
3、講座を受講する決め手は何ですか?
しなやかな自分軸を持ちたいという想い
4、受講を迷っていたとしたらそれは何ですか?
ないです。
5、まだ受講していない方のためにオススメの一言をお願いします。
その状況ではなくその時の心に
フォーカスしたい。
そこに氣づきはじめている方に^ ^
この講座の後、
状況やイヤという気持ちへの見方が変わりました!
ぐるぐる思考は 事実、感情、
あなたメッセージの ループだったのですね😳
こんなにクリアになるなんて
ほんとうに目からウロコです!
私も恵さんのように
色々学んでいたのですが
自分の対処がわかっていませんでした。
もっと自分のメンタルモデルに 氣づいていきたいです。
======ここまで====
そして自分軸のある行動をとりたいですね。^^
しなやかにね( ̄ー☆
======最初はここから=======
======メルマガのご案内======
セミナー新情報などメルマガでします。
しなやか自分軸で関係の築ける人になる
迷惑メール対策や配信許可には
mail★rakubicoco.com
のアドレスを★を@に替えてお願いします
=====================