◆軸軸しなやか自分軸、私の頭の中です。 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

言葉は一緒なのに
伝えたいことが違う
分かって貰いたいことが違う


違う
違う
何かが違う


そんなことはないですか?




言葉にすると一緒

でも違う


言葉を操る人に相談しても
やっぱり違う


そりゃそうだ頭の中が違うもの(^^;



そんな時、

絵が浮かぶんです。

漠然とした絵が

頭の中に



でも表現しようと思うと

絵にならない


そんなことを
ここ半年ほどしていました、




どう説明したらいいのか分からない




根というか
土壌というか
みき、というか
根幹というか



それが。。。なに???




って、思いますよね。




でも、絵になると
色んな説明がしやすくなるんです。




コミュニケーションのことも
服のことも言葉にすると



一緒で



でも違うねん!!



みたいなことが!!




その一部です。





これが何になる?


と言われると



うーん。。。





概略は


自分を信じて進めるようになる

生き方が充実する

他人の言葉に
一旦は乗っても戻れる

他人軸が何で
自分軸が何か分かる




でもこれは
細かい説明をする時に
しやすくなるのよ
いろいろ





人とは細かいところでズレるんです

特に価値観のようなものや

考え方のようなもの




それぞれに培ってきた
経験や知識、記憶があり




その細かいところを
修正しながら
説明するには
言葉だけでは足りない



と言うことで





詳しくは後ほど



やっぱり



もう少し書き足したいのよね。





頑張る✨





お詫び、メルマガ読者の方へ
昨夜は失礼しました。

見れないですよね。
画像は添付できないし
何とか考えます。