皆さんこんにちは、心にゆとりを作って生きる楽美カラー未来です。
舞鶴は雨です。
本日、父が亡くなって10年、母が亡くなって15年なので年祭をするために実家に帰っています。
実物の壮大さのようにお伝え出来ないのが残念ですが、生前父は、この家に引っ越した時、家の前の川の土手に桜の木を植えました。
植えてから約50年経ちました。
桜のトンネルとなり、舞鶴の中でも名所のひとつとなっているようです。
川をきれいにする会を立ち上げた父、ゴミ拾いを手伝ったこともあります。
桜が咲くと
「皆が楽しんで喜んでくれるでなあ~」と言っていた父の言葉が聞こえてきます。
一年のほんの少しの期間、日本各地で誰が植えたとも分からない桜ですが、人の心をはんなりと華やかにしてくれますね。
人を幸せにするものを残せる大人でありたいと、父を思い出しながら思っています。