◆地元小学校で親同士が繋がれますように♪ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

心にゆとりを作って生きる


楽美カラー未来です。




大きな“つながり”を作ることは難しいけれど

小さな“つながり”を少しずつ繋げていきたいなあ~と日々思っています。




地元の小学校区で

地域教育サポーターというものをしています。




といっても

子育てサポーターの称号が

地域教育サポーターという名前に変わっただけなんです(;^_^A




しかもどんな活動をするかは独自で企画するようにと

教育委員会から言われておりまして、まったくの野放し状態(><;)




もう一人の友人と相談して、

校長先生をも巻き込んで企画したのは


新一年生保護者の不安や悩みを軽減できるように

先輩保護者との交流をしてもらおうというもの。






名付けて




樫原子育てねっと 

つながる~む

~孤独な子育てからわくわく子育てへ

みんなつながっていこう!~




第一回 就学前の不安を解消しよう!




内容は二人で考えて、チラシを作成して、

就学前の保護者様から17名の申し込みをしていただきました。




託児もしようと人員を集め

低学年の子どもさんを持つ先輩保護者に参加してもらえるように独自ルートで声をかけ!


といっても




私の子どもは小学校にいないので

頼りになるのは元PTA繋がりの友人達。






その友人達のお陰で

心強い13名のママ達に集まっていただきましたよ。

有り難いですねo(^▽^)o




本日打ち合わせをしました。





明日、皆が気楽に話ができるように

ファシリテーションしますよ('-^*)/





学童数が約950名の小学校

中途半端に大きいのよ。

顔見知りは意識をしないとなかなか作りにくいのです。




よく分からない子育ての不安、


どこに相談していいかわからない悩み


少しでも話すことができれば解消できることもあります。




子ども同士で何かあった時、

顔見知りでないとトラブルが大きくなることがあります




ちょっとした言葉の違いで怒られたと感じたり

責められたと感じて必要以上に防衛的になるからなんですよね。




少しずつ行動範囲も多くなってくるので

自分の子どもだけを監視して子育てするなんて無理です。




地域皆で子どもを育てる環境作りをしたいと思っているのです。






打ち合わせ終了後はいつものママランチで締めくくりました。


これも楽しみの一つですね(‐^▽^‐)




心にゆとりが欲しいから@京都で楽しく美しく-ティラミス







孤独な子育てをワクワクに!

私のキーワードは身近なところから少しずつです




明日上手くいきますように虹





心ゆとりの未来でした。


今日も楽美で過ごしましょう♪






悩みを少し話すだけでは解消しないこともあります。