三日坊主もいいじゃない・・・
三日坊主に意味があると言うと
なまけているように感じますか?
何だか何でも一生懸命しているイメージの私・・・
そんなことはございません。
私が一生懸命になるのは、
したいことだけ・・・・ハハ
三日坊主には三日坊主になる意味がある
と思っています。
それはアレルギーの専門のドクターについて
看護師をしていたときのこと・・・
体にいいからと○○療法を取り入れて
体がおかしくなってしまった方
続かなかったことで命が助かった方に
悪化しなかった方に出会ったからです。
先生曰く
「続かないことにも意味があるのよ~」
それを聞くまで、続かない私をダメなやつと思い
続かない人を意志の弱い人だと思っていた20代
三日坊主には三日坊主になる意味があるんだ~
と知ってから、
何か世界が開けたような気持ちになりました。
それ以来、考え方が変わりました。
続かないということは・・・・
何か無理があるかも
合わないことかも
タイミングが違うのかも
やり方がまずい かも
やらないことで助かっている何かがあるかも
知れないのです。
最初からハードルを上げると
しんどいじゃないですか。
徐々にしましょう。
ゆっくりしましょう。
一生懸命やりたくなったら
一生懸命しましょう。
それに、三日坊主も三日坊主、三日坊主を続ければ
いつのまにか続いているということもありますよ。
気楽に生きましょう楽美な日が待っています