昨日は 瑞庵 でお稽古お茶事でした。
悪戦苦闘の末 着物を着て・・・・・
お茶の先生(夫の母)に合格をもらい・・・・ホッとして
茶懐石 ・・・・ 炊きたてご飯 季節のお料理・・・・・お酒もいただいて・・・・うまうま
主菓子 濃茶 主菓子 薄茶 をいただきました・・・美味しかった~
平安神宮の近くだったので 帰りに女三人で平安神宮の桜 を見ました。
満開の桜は と~ても素敵 幸せ気分になれるね~
着物で散策したので 観光客の方に いっぱい写真を撮っていただきました
でも・・・
今いち納得していない着付けなのに・・・・・写真を撮られ・・・
桜を背景に写真を撮ってもらって携帯で送ってもらったのに・・・アップできない・・・情けない私
携帯 買い換える やっと欲しいのがでた
着付け もっと頑張る