目標達成といい配色は似ている | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

目標は目的地でもある



タクシーに乗ったとき



運転手さんに目的地を告げることと同じ


目指すところが どこか分からないと進めない

(潜在意識にインプットするのだそうだ)




「どの色とどの色が合いますか?」




色はどの色とでも合いますアート


でも どんなイメージに作り上げたいのかが分からないと


どの色を選んだらいいのか分かりません



そう


目的地が必要なんですベル





でも 


気の向くままに運転していたら・・・


「あ~ここ来たかった所だ~」ということもあるように




好きな色を集めていたら


「あ~いい感じになった~」ということもあります





前者が他人にも意図が伝わって


自他ともに満足するものとしたら


後者は 自己満足が主でしょうか




できれば・・・・




好きなことしてたら・・・・


私も嬉しいし周りの人も嬉しくなるといいなあ~




といいながら・・・・




年賀状の図案が浮かばないガクリ
 


あ~どうしよう どうしたいんだろう



ふえ~~私の目的地はどこ~叫び



ペタしてね