人を羨ましいと思ったら チャンス到来
羨ましいということは 心が動いている
今の 自分にはないかもしれないが
もしかしたら
なれるのに・・・なろうとしていない!
だけかもしれないからだ('-^*)/
禅問答のようですか
昨日 区民体育祭でした。
黄色いのが私 走れてるかな~
今年もリレーに誘っていただいたので
OKしました。
でも きっかけは立候補です。
普通しないみたい・・・
息子は小学生の頃
2年生からずっとリレーの選手でした。
息子の応援に見学に行っていると
地域の人たちが競技に出ておられるのが
羨ましかったのです。
リレーに出て走っている姿は
特に羨ましかったのです。
元来 お祭りは見ているより参加するほうが好きな私
息子が小5になった時
走れなくても 子どもとの思い出になる
だから 走りたい
羨ましいと思ったんだもん
と思い立候補したのです。
陸上なんてしたことないですよ
学生の頃はバスケット部のマネージャー
看護学院のときは弓道部でしたから・・・
一回目 走った後 筋肉痛がひどくて大変でした
だからこの後 ジムに通いました。
でも時間の都合つかなくなってジムは止めましたが
リレーに出たいので
自転車や階段を上り下りするときに筋肉を意識する!
ストレッチをする!
ヒンズースクワットをする!
O脚と姿勢を直すのに壁への姿勢チェックをする!を
気づいたときにしています。
毎日すると決めるとしんどくなるので
楽に出来ることで続けるほうが
結局は結果が出せると思うのですよ。
学校の勉強がよくできた姉や兄が羨ましくて
佛大を通信で出ました。
夫のバンドライブが羨ましくて 朗読ライブを始めました。
夫が休みの日に勉強をしに講座に出ているのが
羨ましくて 私も興味のあるセミナーを受けました。
友達が「きれい」って言われているのが羨ましくて
パーソナルカラーを学びました。
だから羨ましいはチャンスなのです
ありがとう