今日から2月、旧暦では如月、きさらぎ

読みます。


英語ではFEBRUARYで、日数が一番

少ない月です。


今年は28日までですが4年に1回29日

になり、うるう年と呼びます。


寒さがまだ残っていて着物を重ね着する

ところから、衣更着(きさらぎ)とする説が

有力ですが、諸説あります。


3日は節分、4日は立春ですがまだ

寒い日が続きますので暖かくして風邪

ど引かぬよう気をつけましょう。