第144回芥川賞の発表があり、朝吹真理子と

西村賢太の二人が受賞しました。


芥川賞は、昭和10年に芥川龍之介の業績を

記念して菊池寛が制定しました。


選考は文芸春秋社で、春秋2回です。


純文学の新人を対象に選考されます。


第一回は昭和10年で石川達三の蒼氓でした。


因みに、芥川龍之介は大正時代の小説家で

その作品のほとんどが短編小説です。


羅生門、杜子春、河童など、教科書でもよく

見かけます。