作品が完成しました。

 

今回はある模様を入れたくて色々と試し編みをしました。

まぁ、初チャレンジって事で少しずつ進歩していけばね。

 

入れたい模様と言うのは吉祥文様の一つ。

今まで全く気になってなかったと言うか、知らなかった、興味がなかった💦

気になり出すとね、止まらないよね。

伝統文様。

それを模様に出来たら面白いかも・・・

 

で、今回は「毘沙門亀甲文様」

 

 

この模様、この一年毎月お詣りに行くようになった最勝寺さんの寺紋。

ご住職にも覚えて頂けて、お話も楽しく有意義なお詣りの時間を過ごす事が出来、感謝感謝なのであります。

毎朝、護摩祈祷のライブ配信をしてくださって、それが毎日の楽しみ。

 

それでね、今回はこの模様にチャレンジしてみたのです。

 

全く辿りつかなかったけれど(笑)

でも、これはこれでいい感じになったと思います。

 

 

何処に入ってるの?

ですよね~。

 

 

自分では分かるてへぺろ

 

 

身頃の時はここまでしか浮かばなかったんだよね。

袖に入って、最後の最後に閃いた。

 

 

これでもギリ表現できたって感じなんだけどね。

閃いたけれど遅かった。

 

襟にも入れました。

 

 

 

まぁ、初回って事で・・・

伝統文様、吉祥文様を表現するのは面白いかも。

着るだけで運気UP。

なんちゃってニコニコ

 

この糸ね、冬糸なんだけれど、ちょっと細いんだよね。

真冬に着る作品を編むのはちょっと無理って思ってね。

今の季節に着られるデザインにしようと思いました。

だから、襟開きを広くして「ロー・タートルネック」にしてみました。

 

ちょっと肌寒い日、上着までは要らないんだよねって日に。

 

早速、今日、着てみました。

曇り空。

 

 

こちらも月イチお詣り、瑞峯寺さん。

 

 

今日はお大師さまのご縁日。

 

 

桜はギリギリでした。

 

今日みたいな日にピッタリなニットになりました。

写真、めっちゃ暗い(笑)

来月は火渡りでお世話になります。

楽しみ。

 

寛ぎ「まめたん」

 

 

 

こんな姿に癒されてます。

 

さぁ、また今週も頑張っていきましょう。