バックホーが欲しい2 その9 | フェラーリ308GTB と ねこ のブログ

フェラーリ308GTB と ねこ のブログ

はじめまして
ヤフーブログから引っ越してきました。
これからどうぞよろしくお願いします!

東海北陸道を快調に走行中、 一瞬、メーターパネルのエンジンオイル警告灯が点灯。

大至急、オイルレベルを確認しなくてはなりません。

すぐに川島PAがあったので、入りました。

キャブを持ち上げ、ディップスティックを差すと

イメージ 1
ほぼ下限


イメージ 2
持参したエンジンオイルを、ジョッキに1.5リットル入れ

イメージ 3
注入すると

イメージ 4
上限と下限の3/4程度に

イメージ 5
さらに別の缶のエンジンオイルを、

イメージ 6
ジョッキに0.5リットル入れ

イメージ 7
注入すると

イメージ 8
ようやく、ほぼ上限まで来ました。

距離計を確認すると、

イメージ 9
前回補充してから、まだ100kmしか走行していないのに、大変な消費量です。

これだと、50kmで1リットル消費した計算になりますねぇ汗

イメージ 10
スロットルバルブの辺りに、かなりのオイル漏れが見受けられます。

再び、本線に戻り

イメージ 11
今度は、オイル消費を少なくする為に、速度を70km/hに抑えて走行します。


続く