先週の火曜日からお腹の調子が悪く、5日ほどピーピー状態でした。
幸いそれは日曜日に良くなっていたのですが、昨日から喉が痛くてたまりません。
念の為、朝出勤前に体温測定をしてみると、37.3℃と熱がありました。
体の具合はそんなに悪くなかったので、そのまま出勤。
ところが、お昼に再び体温測定をしてみると、37.8℃~38.0℃と上がっているではないですか。
熱のせいなのか、フラフラします。
もしかしてインフルエンザでは?
だとすると、同僚や家族に感染する恐れがあります。
とりあえず、会社近くの内科医院で診察してもらうことに。

症状を説明すると、

特別な診察室に案内されました。
すぐに、インフルエンザの検査をしてもらうことに
鼻から試料を採取し、待つこと10分
陰性とのことで、一安心
普通の風邪ではないかとの診断でした。
院内薬局で、お薬を処方してもらい、会社に戻って仕事をし、定時になったら速攻で帰宅。
車の中がとても寒かったせいか、具合が悪くなり、家に帰ったら30分程度寝込んでしまいました。

体温測定をしてみると、38.5℃
また、上がりました。
食欲がないですが、

お薬が食後なので、何か食べなくては。




発熱があるので、左側の錠剤を一個
それと、右側の顆粒状の物を一袋
苦しそうにしていたら、

お腹の上に乗り、なぐさめてくれる

さつきさん
天気予報によると、今晩は大雪が予想されていますが、明日の朝は大丈夫でしょうかね?

続く