空地草刈り2017 3回目 その1 | フェラーリ308GTB と ねこ のブログ

フェラーリ308GTB と ねこ のブログ

はじめまして
ヤフーブログから引っ越してきました。
これからどうぞよろしくお願いします!

8/13の日曜日、この日は5時起きして、空地の草刈(今年3回目)をすることに。

6/24に草刈機の修理を兼ねて、今年2回目をしているので、ほぼ二ヶ月も経過しています。

かなり草が伸びていることでしょう。

イメージ 1
始業点検が終わったら、エンジンを始動します。

イメージ 2
運転席にこしかけ

イメージ 3
チョークレバーを引き

スロットルは全閉

変速レバーがニュートラルになっているのを確認し、

イメージ 4
イグニッションスイッチを右にひねると

ちょっと長めのクランキングで始動。

イメージ 5
そういえば、前回の作業で燃料を使いきってしまいました。

とりあえず、作業に備えて燃料を補充しておくことに。

イメージ 6
ガソリン携行缶から、オイルジョッキに移し替え、

燃料タンクのふたを開き

イメージ 7
5リットル注入

イメージ 8
レベルゲージは3/4程度に

アワーメーターを確認すると、

イメージ 9
7.5H


続く