
参考書を出してきて調べてみたが、1998版だった為、十分な情報は得られなかった。
今度は、ネットで調べてみることに。
NGK(日本特殊陶業)のホームページにアクセスする。
アフターマーケット用プラグを紹介したプラグスタジオというページがあった。
適応検索/品番一覧で輸入車のページに進み、

メーカー選択画面でルノーを選択
さらに、車種選択画面で

トゥインゴを選択すると、


これを見ると、私の2001年式12月登録のトゥインゴの標準プラグは「BKR6EZ」となっている。
ネットで「BKR6EZ」の画像を検索してみると

普通のグリーンプラグに見えるが

末尾の「Z」は何を意味しているのだろうか?
気になるなぁ~

続く