
3/12日曜日の午前中、時間があったので状況を確認してみた。
テストの結果的からすると、モーター内部で接触不良が発生しているようだったので、モーターを一部分解して、ブラシ付近に接点復活剤を吹きかけた。
レギュレーターを元通りに取り付けるのに苦労しながらも、なんとか完成し動作確認をしてみると、窓が開く時と開かない時がある。
その後買い物に出かけたのだが、やはり時々開かないことがあって、ガッカリしていた。

ところが、 三連休の初日、ボートのバッテリ電圧チェックをする為に保管場所に出向こうとした時のことである。
924Sのエンジンを始動し、しばらく暖機運転していた時、もう一度動作確認をしてみることにした。


次にパワーウインドゥスイッチの閉まる方をオンにすると、

動画をどうぞ
三連休の間、出来るだけ924Sを使用したが、一度も不具合は発生しなかった。
事態が好天した理由ははっきりしないが、とりあえず窓は開くようになったので、しばらく様子をみることにしよう。
続く